TVでた蔵トップ>> キーワード

「大井車両基地」 のテレビ露出情報

老朽化を理由に引退した新幹線の点検車両「ドクターイエロー」を、ファンが掃除するイベントが行われた。JR東海電気部・信号通信課・栗原祐輔主席は子供の頃、東京駅でドクターイエローに出合ったことをきっかけにJR東海に入社。2014年、念願だったドクターイエローの検測業務や各種イベントなどを担当。ドクターイエローは見ると幸せになると言われている。きょう行われたイベントの抽選倍率は約115倍。約200人のファンが参加した。大井車両基地(東京・品川区)の映像。JR東海電気部・信号通信課・栗原祐輔主席のコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月1日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター(ニュース)
2001年から線路のゆがみや電気設備を点検し、「新幹線のお医者さん」として鉄道ファンから親しまれ先月引退したJR東海のドクターイエロー。今日、東京都品川区の大井車両基地では、ドクターイエローをねぎらうイベントが開かれた。およそ200人の定員に対し応募人数は2万3000人以上。激戦を勝ち抜いた親子連れらは車体を磨き上げた。今後、ドクターイエローは名古屋市港区の[…続きを読む]

2025年2月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
東京都品川区にある新幹線の大井車両基地では引退したドクターイエローの車両を掃除するイベントが行われた。今週、車両の老朽化などを理由に引退したJR東海のドクターイエロー。抽せんで選ばれた鉄道ファンなどおよそ200人が掃除イベントに参加した。倍率はおよそ115倍という人気。ドクターイエローは走行しながら設備に異常がないかなどを検査する、いわば新幹線の医者。JR東[…続きを読む]

2025年2月1日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
老朽化のため引退が決まり、先月29日のラストランを終えて引退したJR東海の検査専用車両「ドクターイエロー」のおそうじ体験イベントが東京・大井車両基地で開かれた。抽選で選ばれた約200人の親子などが参加した。子どもも親も一生懸命ゴシゴシしていた。JR東海 高井総子さんは、みなさんが今日感じられたことを末永くお持ちいただけるとありがたいかなと思う、と話した。

2025年2月1日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
引退したドクターイエローを掃除するイベントが大井車両基地で行われた。参加した子どもたちは黄色の掃除グッズを使って車両を掃除した。

2025年2月1日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
大井車両基地(東京都品川区)で、先月29日に引退したJR東海の検査専用車両「ドクターイエロー」をねぎらおうと多くのファンが掃除に駆けつけた。約24年間走り続けた車両の長年の活躍をねぎらおうと行われたイベント。200人の定員に対し2万3068人の応募があり、抽選倍率は115倍。引退後は戦闘車両が愛知県のリニア・鉄道館で展示される。今後の検査については現在運行し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.