TVでた蔵トップ>> キーワード

「大和書房」 のテレビ露出情報

先月、東京都新宿区で行われた新刊発売記念イベントで、沢山のお客さんから握手や写真撮影を求められていたのはレシピ本の著者「syun cooking」。大和書房刊“「材料4つまで」の100レシピで”料理レシピ本大賞2024お菓子部門・大賞を受賞した。簡単に美味しく作れるという声が待ちの人達から聞かれた。古田敬郷がsyun cookingにレシピを教わった。使う材料はカップのヨーグルトやクッキー等4つのみだ。まず、ボウルにヨーグルトとクリームチーズを入れて混ぜる。ヨーグルトのカップに生地を半分程戻す。クッキーを裏返してカップに入れ、残りの生地をのせて冷蔵庫で1時間以上冷やす。最後にココアパウダーをふりかければ、カップヨーグルトでティラミスの完成だ。試食した古田敬郷は「美味しい。クッキーがまろやかだ。」等とコメントした。
次に、レンジでまんじゅうを教わった。まず、市販のあんこを丸める。まんじゅうの皮には豆腐を使う。豆腐を崩してなめらかにする。豆腐とホットケーキミックスを混ぜる。ベーキングパウダーが入っているので生地がふっくら仕上がるという。生地を薄く伸ばしてあんこを包む。電子レンジで2分加熱する。豆腐の水分で蒸されふわふわに仕上がる。完成したレンジでまんじゅうを試食した古田敬郷は「美味しい!まんじゅうだ。」等とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
文芸書ランキング3位は「さみしくてごめん」(大和書房)。哲学者・永井玲衣の最新エッセイ週。
文芸書ランキング2位は「カフネ」(講談社)。阿部暁子の著作。2025年本屋大賞受賞作品。二人の女性が食べることを通して関係を築いていく物語。37万部突破のベストセラー。
文芸書ランキング1位は「パズルと天気」(PHP研究所)。伊坂幸太郎の短編集。

2025年6月8日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
芸人〇〇−1グランプリ芸人書籍-1グランプリ
滅多に依頼を受けないダウンタウン浜田さんが最近とある人物の帯を書いた。正解は、おいでやす小田。「僕はどうしても捨てられない。」というタイトルの本で、ダウンタウンDXに出演した際に物を捨てられない話をしたのがきっかけで出版に至り、ダメ元でお願いしたら快諾してくれたという。浜田雅功が書いた帯は、「アホちゃうか、この本まず捨てろ」。第2問は、著者のソラシド本坊をポ[…続きを読む]

2025年6月5日放送 1:00 - 1:30 テレビ東京
ソロ活女子のススメ5(お知らせ)
ドラマの原案書籍「ソロ活女子のススメ」(大和書房刊)の文庫版を、抽選で10名様にプレゼント。詳しくは番組ホームページまで。

2025年3月1日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
世界一受けたい授業復活!世界一受けたい授業 ピンチを越えて生き延びろSP
歯の平均寿命は60年。75歳以上で平均16本しか自分の歯がなく約3割は総入れ歯というデータがある。近年、30歳以上の半数に第3の歯の芽が埋まっていることが研究で分かってきた。

2025年2月23日放送 18:00 - 19:00 テレビ朝日
相葉マナブマナブ 旬の産地ごはん
簡単料理研究家のだれウマさんが「ねぎ玉丼」のレシピを紹介し、相葉が実践した。1センチ幅の斜め切りにした長ねぎををサラダ油で炒め、水、めんつゆ、砂糖を加える。溶き卵を入れ、ごまを回しかける。ご飯のうえにのせ七味をかける。だれウマさんは3歳から高校まで水泳をしており現役時代はオリンピック強化選手候補になった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.