TVでた蔵トップ>> キーワード

「大日寺」 のテレビ露出情報

続いてのミッションは「“北木島八十八か所”を廻れ!」である。瀬戸内海国立公園のほぼ中央からなる笠岡諸島で、その中でも北木島は最も大きな島である。最初に見つけたのは2番の極楽寺で1番の霊山寺は墓地の奥の山道にあり、地図だけではたどり着くのに困難な場所にあった。3番札所を楠地区に暮らす河田さん(73)に案内してもらうことに。河田さんは普段から3番札所の世話をしているという。4番目・5番目と次々案内してもらい、11番まで無事発見した。ここで奥野さんにバトンタッチし15番目の国分寺や18番目の恩山寺などを案内してもらった。またこの日は旧暦で空海の月命日に当たるため、巡礼者を労う為に行っているという。この日は26番目まで発見し9.1km歩いたとのこと。次の日には千鳥・大悟さんの実家近くにある30番目の善楽寺や34番目の種間寺に41番目の龍光寺・50番目の繁多寺などを巡った。この日は前日を超える16.2kmを歩き、84番まで到達した。3日目は1箇所にまとめて4つの寺があったため速攻で終わった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
四国では、世界から巡礼者が殺到している。お遍路は、弘法大師・空海にゆかりのある1~88番まである札所を順番にまわる順打ちが基本だが、閏年は、88番から反対にまわる逆打ちをすると、ご利益が3倍になると言われている。実家が京都の寺だという松本さんは、デリバリー配達で、旅の資金を稼ぎながら、お遍路に挑戦するという。88番札所から87番札所への道のりは、お遍路でも有[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.