おととい最高気温28.8℃の暑さの中、都内の公園で行われたイベント。炎天下の中、会場を練り歩いていたのは、秋葉原出身のゆるキャラ「ちぃたん」。元気にファンとの写真撮影に応じていた。しかし、イベント来場後50分経過、暑さがこたえたのかぐったりと放心状態に。一休みすると再び会場へ戻っていった。神奈川・鎌倉市にある由比ガ浜海水浴場。おとといの最高気温は27.6℃。少し早く訪れた夏のような気候に海に入り遊ぶこどもたちやマリンスポーツを楽しむ多くの人たちの姿がみられた。暑さを感じていたのは散歩中の犬も。波が来る度に海の方へ歩いて行こうとする。犬に冷却グッズを首に巻いて暑さ対策をしていた。正午すぎて暑さピークを迎えた海水浴場では31℃を超えていた。テントを建てて日陰を確保する人たちも。おとといの暑さに比べ、きのう東京都心の最高気温は24.1℃。5日ぶりに夏日とはならなかった。一方、東北や九州などでは真夏日になったところも。福岡・久留米市31.9℃、岩手・釜石市31.3℃を観測。また、今年初29℃を超えた長崎・大村市では中学校の体育大会でつむじ風が発生。テントを押さえていた2人の体に柱が当たり軽いけがを負った。つむじ風は、強い日差しにさらされて気温が上がり、上昇気流が発生した時にできる。今週は湿度の高さに注意が必要だという。