TVでた蔵トップ>> キーワード

「大田区(東京)」 のテレビ露出情報

天空橋駅(羽田空港の隣駅)前で出会ったのは、ちえさん(74歳)。50歳と46歳の娘がいるという。歩いて自宅に到着。持ち家で築43年の4DK。ふすまはキティちゃん。自分で張り替えたという。飾ってある人形も手作り。崎陽軒の包装紙など6年前に亡くなった夫・たけひこさん(享年74)へのお供物を利用している。冷蔵庫を見せてもらうと、いつも煮て食べている「ひじき」、黒豆納豆などが入っていた。冷凍庫には全粒粉パン。夫の健康に気を使っていたという。ちえさんは箸置きが趣味でたくさん持っていた。5月は鯉のぼり、夏はきゅうりの箸置きを使っている。夫は教習所の指導員だった。帰りの電車が一緒で話すようになり交際が始まった。夫の宝物だという雑誌「平凡」を見せてくれた。田原俊彦が教習所に通った際に指導したのがたけひこさん。その様子が掲載された。ちえさんは三浦友和が好きだったという。夫は優しい人で料理に失敗しても「いいよ」と言うなど何でも許してくれた。喧嘩することもあったが、忘れてしまうぐらい良くしてもらった。娘もパパが大好きだった。幼稚園の遠足は会社を休んで行ってくれた。夫のセーターは全てちえさんの手編み。背広の下に着て出勤していた。ちえさんは夫の笑顔が見たくて40年毎日お見送りしていた。定年退職後は好きなカメラで写真をたくさん撮ってくれた。写真から作ったうちわを見せてくれた。背中が痛いと言うので近くの病院へ行ったら、大動脈解離だった。集中治療室に2ヵ月入り、最後はちえさんが到着してしばらくしてから息を引き取った。エレクトーン、ママさんバレー、絵画、手話、折り紙教室など色々やらせてくれたので、生きてる事に飽きは来ないという。取材から2年後に再びちえさんを訪ねると、76歳で英語の勉強をスタートしていた。80歳までに英検3級合格が目下の夢だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月3日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
GW後半のお得なセールを紹介。パシフィコ横浜では家具・インテリアのバーゲンセールを開催。コストコでは期間限定割引を実施。ドン・キホーテのマジ還元祭は今月31日まで。Peachでは今月1日から国際線セールを実施している。高速道路・新幹線は今日が下りのピーク。

2025年5月2日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
東京大田区で午前10時半ごろ、乗用車がガードパイプに突っ込み、信号待ちの軽自動車にするなどした。この事故で、運転手2人が病院に搬送された。付近の保育園で窓ガラスが割れるも園児らにけがなし。

2025年5月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
5月はハウス食品のバーモントカレーや、ネスレ日本のキットカットなど478品目が値上げ予定。2025年の値上げ品目は前年をすでに超えている。西友ではきのうからPB食品57品目の値下げを実施。専門家のオススメはドン・キホーテが実施する「マジ還元祭・生活必需品半額クーポン」で、砂糖、塩などの対象商品が半額になるクーポンを1週間毎にそれぞれ先着15万枚ずつ配布する。[…続きを読む]

2025年4月30日放送 20:50 - 21:58 TBS
それって実際どうなの会ワケあり駐車場徹底調査
狩野英孝と大島てるが停めづらいワケあり駐車場を調査。1つ目は大田区にあるギリギリ1台分の激せま駐車場。駐車人の齋藤さんは釣りが好きで、車庫には釣り道具があふれていた。駐車場は道路に対して斜めになっており、道路に対して真っすぐ駐車すると降車スペースを確保できず斜めに入れる必要があった。狩野が駐車に挑戦し、成功した。

2025年4月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
就職氷河期世代支援の思惑に迫る。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.