TVでた蔵トップ>> キーワード

「大田市(島根)」 のテレビ露出情報

松場さんらが保育園留学を受け入れているのは大森さくら保育園。元々、銀山の役人が済んでいた屋敷があった場所で建物は空き家だった。2023年春から導入した保育園留学。1~2週間、地方の保育園が一時預かりを行い、宿泊施設もセットされ家族で短期移住体験できる。従来の保育園が抱える課題を超える大きな可能性を秘めている。両親にも仕事と子育て両方をしながら開放感のある生活を経験し生き方の選択肢が広がるメリットが。受け入れる地域には関係人口の創出や経済活性化のメリットがある。この日、大森さくら保育園に東京から留学生がやってきた。野村夏帆ちゃんは自分の気持ちをストレートに表現しないタイプ。話しかける女の子・うめちゃんが。保育園留学のメリットは受け入れる側も子どもも早くから多様性に触れられること。うめちゃんのお陰で急速に打ち解けられた夏帆ちゃん。留学初日は無事、終了。
登園時刻、小走りで保育園に来た夏帆ちゃん。預けたら宿に帰宅。夏帆ちゃんの母は商社勤務だが今は育休中でリモートワークはなし、弟とゆっくり過ごせる。保育園留学の期間中に生活する宿泊施設とセットとなっている。費用は約15~40万円、全国で400組以上の家族が体験している。今回の保育園留学は母の育休を利用したもの。明けると規定で長期間、東京を離れられず保育園留学も難しい。慣れない場所での子育てだが支えてくれる人がいる。地方の保育園で過ごす最大の魅力は自然の中での時間。都会とは一味違う刺激がある保育園留学。どんなことでも心の成長の糧となる。夏帆ちゃんたちが島根に来てから数日、父が休みが取れてやってきた。保育園留学はメリットがたくさんあるも、費用の総額が安くないことや仕事との兼ね合いと課題も少なくない。母と赤ちゃんがお出迎え、元気そうな姿に父も安心。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月13日放送 19:00 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(ナニコレ珍百景)
島根の萩・石見空港では柴犬たちが観光客をお出迎えしている。柴犬の誕生ルーツは島根県益田市で、月2回行われている。大田市立第三中学校には過酷すぎる授業があるという。学校の敷地内には焼き物用の窯があり、授業で焼き物作りをしている。窯の温度を上げるため、見守りなが木を焚べる。目標の1250℃までゆっくり上げるため、何度も交代しながら火の確認と巻き入れを繰り返す。[…続きを読む]

2024年10月9日放送 3:20 - 4:20 フジテレビ
FNSドキュメンタリー大賞(オープニング)
島根県大田市は世界遺産・石見銀山お膝元の街。1943年の銀山閉山で過疎化が進み人口400人ほどの小さな町となった。少子高齢化に直面していたが思わぬ変化が生じている。山里に子供の数が増えてきた。兆しが見えた2019年、小学校の子どもたちを預かっているのは地域の主婦たちのボランティア団体による放課後子ども教室。活動を立ち上げた松場さん。1984年大森町生まれ、子[…続きを読む]

2024年7月10日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
気象情報を伝えた。土砂災害警戒情報が島根、秋田などに出ている。気象庁のホームページ「キキクル」を紹介。こちらでは、災害の危険性などについて確認できるという。

2024年4月19日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(松江局 昼のニュース)
島根県大田市と飯南町にまたがり6つの峰がつらなる三瓶山には毎年多くの登山客が訪れ、ふもとの草原で関係者が集まって山開きを行った。始めに神職が祝詞をあげた後、集まった人たちが玉ぐしを奉納し登山客の安全を祈願した。大田市によると、登山などアウトドアでのレジャーは“密”を避けられるとコロナ禍で人気が高まり三瓶山周辺の観光客は去年およそ67万7000人にのぼった。[…続きを読む]

2024年4月17日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
全国で書店の閉店や廃業が相次いでいることを受けて、国は地域の書店の支援を検討。経営者らとの意見交換が行われた。全国で相次ぐ書店の閉店。島根・大田市では、市内で唯一の書店が約20年の歴史に幕を閉じた。愛知・名古屋市で76年続いた老舗書店も閉店。この10年間で、全国の書店の数は約4600店余り減少。売り場面積が1坪から49坪の小規模店舗が大きく減った。背景には、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.