TVでた蔵トップ>> キーワード

「大西飛行士」 のテレビ露出情報

米国の新型有人宇宙船の地球への帰還が大幅に遅れている。水野倫之解説委員が「搭乗していたNASAの2人の飛行士は1週間の滞在予定だったが、すでに1ヶ月を大幅に超えて留め置かれている状況。宇宙船「スターライナー」は、NASAがボーイングに委託して開発した新型宇宙船で、実用化を目指して初めて飛行士を乗せた試験打ち上げが行われて、先月6日に宇宙ステーションに到着したまでは良かったが、トラブルが相次ぎ帰れなくなっている。燃料タンクを制御するヘリウムガスが5カ所から漏洩。加えて、姿勢制御エンジンも5機停止した。NASAは地上の再現実験で安全を最終確認するとしていて、期間は早くても今月末以降とみられている。無事帰還できても有人飛行の戦略に影響が出そう。アメリカはシャトルの退役でロシアに有人飛行を頼らざるを得なかったことを教訓に、民間のスペースXとボーイングに宇宙船の開発を委託、二社体制にしてどちらかにトラブルがあっても独自の飛行が継続できる万弱の体制を目指している。来年、油井飛行士と大西飛行士が宇宙ステーションに滞在することが決まっていて、これに乗り組む可能性がある。それだけに原因究明についてはJAXAもしっかり情報収集して日本としても安全確認をして、二人の飛行に備えてもらいたい」とスタジオで述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月12日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
NASAは11日、大西卓哉さんら4人を乗せた「クルードラゴン」の打ち上げを来月12日に実施予定と発表した。元全日空パイロットの大西さんは、2016年にISSに長期滞在していて、2度目の宇宙滞在となる。今回や約半年間滞在し、将来の付きや火星探査に向けた実験を行う予定。

2025年1月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
宇宙飛行士の大西卓哉さんは、今年3月以降の打ち上げで国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する。そのフライトに「リポビタンJELLYFORSPACE」も宇宙日本食として搭載されることが決定した。この商品はリポビタンDのゼリー版で、厳しい審査の末正式に認証された。長い滞在の中で”懐かしい日本の味”としてストレスを和らげ、ファイトを届けることが期待されている。[…続きを読む]

2024年12月18日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
日本人宇宙飛行士・大西卓哉さんは宇宙で長期滞在することが決まっているが、NASAは大西さんが乗る宇宙船の打ち上げを当初の予定から1か月ほど遅らせると発表した。今回の打ち上げでNASAは米国の民間企業スペースXの宇宙船「クルードラゴン」を使用する予定で、打ち上げの日程を変更し、宇宙船を完成させるための時間をさらに確保するとしている。

2024年12月2日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
JAXAは、来年国際宇宙ステーションに長期滞在する予定の宇宙飛行士の大西卓哉さんが、滞在期間中に船長に就任すると発表した。日本人が国際宇宙ステーションの船長に就任するのは3人目。

2024年11月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
宇宙飛行士の大西卓哉さんは来年2月以降、米国の民間宇宙船「クルードラゴン」で国際宇宙ステーションに向かい、2016年以来、2回目の長期滞在に臨む計画。国際月探査プロジェクト「アルテミス計画」への将来の参加を念頭に抱負を述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.