TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪市(大阪)」 のテレビ露出情報

全品270円居酒屋として全国に100店舗近くあった「金の蔵」が、現在は1店舗だけとなっている。運営会社の社長が大量閉店の裏側を明かした。全国の繁華街で目を引いた黄色い看板「金の蔵」、通称「きんくら」は2009年にオープン。タッチパネル式のオーダーで人件費を削減し、超激安路線で人気を集めた。しかし現在、営業している「金の蔵」は池袋サンシャイン通り店の1店舗のみ。サンコーマーケティングフーズ・長澤成博社長が取材に応じ「高額な賃料が毎月発生する形になるので、キャッシュもあっという間に底をついたので一気に閉店しようという形になった」などと話し人気絶頂からの転落を振り返った。新型コロナウイルスの蔓延だけでなく、働き方改革が大打撃を受けたのが要因だという。また「東京チカラめし」の運営も失敗し、2年で100店舗以上出店したが、現在は大阪市に1店舗のみになっている。静岡県の沼津漁港を訪れてみると、働いていたのは「金の蔵」の元店長たちである。漁師の後継者不足と社員の働き口がマッチして、「サンコーマーケティングフーズ」は今やれっきとした沼津我入道漁業協同組合の一員である。手がけるのは、仕入れ・加工・出荷に留まらず、自社漁船「三光丸」を持っていて漁にも出ている。金の蔵は山手線の内側に大きな店舗を出して失敗したので、外側に小さな店舗を出すことに方針転換したとのこと。長澤社長は「主力事業によって稼いでいた売上の80%はなくなるので、新しい売上の柱を作らないといけない」などと話した。居酒屋と鮮魚店を融合した「アカマル屋鮮魚店」で再び勢いを取り戻すことができるのか。長澤社長は「回り道した分、水産と飲食の基盤を事業化していこうとしていて、手応えはかなり感じている」などと話した。また今日のぐっとイチオシはお休みで、ことば検定スマートを開始し、祝日はポイント・当選者数が2倍との案内があった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
実録!金の事件簿実録!金の事件簿
交通事故で最も卑劣なひき逃げ。令和5年には7183件が発生しているという。今回はひき逃げ事件捜査に密着すする。

2025年4月2日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
開幕まであと11日に迫った大阪・関西万博は企業のパビリオンが続々と報道公開されている。万博会場で行われる人気ユニット「Perfume」のライブ。実はこのパフォーマンス、会場から離れた場所で行われていて、実際には3人は目の前にいない。しかし、実際にいるかのように足音など振動が感じられた。NTTの展示は次世代の通信基盤「IOWN」を活用した世界初の伝送技術。離れ[…続きを読む]

2025年4月2日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ3コマニュース
開幕まであと11日の大阪・関西万博。世界最大級の木造建築物大屋根リングなど、会場内を取材。今回の万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。約160の国・地域などが参加し、84パビリオンが並ぶ予定。6か月の期間中に2820万人の来場見込み。きょう公開されたのがセブン-イレブン西ゲート店。未来型店舗をコンセプトに、ロボットが接客してくれたり、歩く振動を電気[…続きを読む]

2025年4月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
DeNA7−1阪神。藤川監督率いる阪神は今日がホーム開幕戦。

2025年4月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
日光の様子。中禅寺湖は寒そうな景色。雪がふっている。4月で5.6度の気温は6番目に寒いという。名古屋の様子を映す。気温は12.3度。この時期は平年なら16-17度ある。大阪は15.3度。大阪・関西万博の会場から中継。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.