この日、大阪市内の気温は21.3度まで上昇し日傘を差す人も見られた。日陰を求めて大屋根リングの下で休憩する人も多く暑さをしのげる場所がなく熱中症対策が必要との声も聞かれた。「超スマート会場」を掲げる万博では入場やキャッシュレス決済パビリオン内で音声案内などを受ける際にスマホやタブレット端末を使う必要がある。パビリオンを効率的に巡るにはスマホで当日のあ木枠を見つけて予約することも求められる。来場者からは「予約や決済、写真撮影など、スマホをかなりう買う。充電が心配で、なるべく使わないように注意している」などの声も出ている。SNSでは予備のモバイルバッテリーが必須といった投稿が相次いだと伝えられている(読売新聞)