TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪府」 のテレビ露出情報

“放置自動車バスター”と呼ばれる放置車両撤去システム・吉川新一社長。土地の所有者などから依頼を受けて放置車両の持ち主を捜し出し、撤去を行う。この日訪れたのは大阪府内の大型スーパー。吉川さんいわく、駐車場が広く24時間でいるできる駐車場は放置自動車が置かれやすいのだという。こちらのスーパーは3台の車が長期間放置されている。その中に1台気になる車両が。ファミリー層に人気のワゴン車。ナンバープレートは取り外されている。これは所有者の特定を避けるために行うことが多いという。車体番号をもとに車検証を運輸支局で取り寄せる。判明した住所はスーパーから車で20分の場所。空き家に見える。近隣住民に聞き込み。以前は母親と息子が暮らし、警察が家に来るなど騒動が絶えなかった。吉川さんが待っている間、家主が返ってくることはなかった。手紙を投函して待つ事に。1週間後、車の持ち主から「会いたい」と連絡。現れたのは車の持ち主の20代の男性「車を所有しているのは自分だが貸した友人が放置した」と主張する男性。吉川氏によれば賠償を恐れ、非を認めない持ち主もいるという。さらに男性は別のスーパーにも車を2台放置していたことが判明。これらの車も処分してほしいと男性は申し出た。3台の放置車両は今週中にも撤去される予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 1:33 - 2:03 TBS
ふるさとの未来ふるさとの未来
ミズノ株式会社は大阪に構える総合スポーツ用品メーカー。創業者水野利八によって生まれた。原点は野球で、シューズはグラブにボールと製品を増やしていった。今では30競技を手掛けるように。24年度の年収は過去最高を記録。その要因の1つはスポーツ用品開発のノウハウを生かしたワークビジネス。仕事時に着用するウェア・シューズ・様子の製造販売をしている。約40年前から企業ユ[…続きを読む]

2025年7月16日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜(世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜)
日本からメキシコに旅立った秋田犬の赤ちゃんに密着。新しい飼い主は部屋中に日本愛が溢れるダミアンさん。10歳の誕生日のお願いは日本語の家庭教師で高校生の時には交換留学で初来日。日本映画にハマり現在は映画関係の仕事をしている。今回お迎えした秋田犬の名前はモモ。秋田犬との夢の新生活がスタート。初めてのお散歩はハリウッド映画「HACHI 約束の犬」の影響で人だかりが[…続きを読む]

2025年7月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
NNNは読売新聞と今月12日から15日に参議院選挙の情勢調査を行い分析。その結果、自民党と公明党の与党は序盤より情勢が悪化し非改選議席をあわせて参議院全体の過半数を維持するのは厳しい情勢となったことがわかった。一方、野党の立憲民主党は勢いを維持しており、選挙区と比例代表あわせて改選の22議席を上回り30議席台を伺っている。また、国民民主党も勢いは変わらず議席[…続きを読む]

2025年7月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのお値段
1000円超のサラダについてのトーク。できたてBOWL SALADは今月8日からナチュラルローソン 茗荷谷駅前店で始まったサービス。ベースとなるサラダに9種類のトッピングから選べる。専門家は「魚肉系が入ったサラダも人気だ。スーパーで食材を買い揃える高くなる事がある。」等と指摘している。東尾理子は「なるべくサラダを作るようにしている。」等とコメントした。サラダ[…続きを読む]

2025年7月16日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays全国各地の名店を味わう!デパ上グルメ特集
新宿高島屋「ニュー松坂 新宿店」を紹介。大阪の本店は1956年創業の人気鉄板焼き店。黒毛和牛のステーキをシェフが目の前で焼いてくれるパフォーマンスで人気。メニューはニュー松坂コースや特製ハンバーグランチなどが楽しめる。富永美樹は黒毛和牛赤身ステーキランチを堪能した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.