TVでた蔵トップ>> キーワード

「大雨特別警報」 のテレビ露出情報

気象庁は熊本県の玉名市・長洲町・八代市・宇城市・氷川町・上天草市・天草市に大雨特別警報を発表。玉名市では午前8時10分までの12時間で404.5mmの雨が振り、平年8月の倍以上となっている。甲佐町で車で避難していた男性が土砂崩れに巻き込まれるなど県内各地で被害が出ている。また、福岡県福津市では夫婦とみられる60代男女が川に流され行方不明。九州北部ではあと数時間、線状降水帯が発生するおそれがあり、引き続き災害の発生に警戒が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(オープニング)
大雨特別警報・熊本7市町に発表中。広陵高校“甲子園”大会中に出場辞退。

2025年8月10日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(ニュース)
気象庁は熊本県熊本地方に大雨特別警報を発表。災害が既に発生している可能性が極めて高い状況で、直ちに命を守る行動をとるよう呼びかけている。熊本市の中継映像を紹介。大雨特別警報が発表されたのは熊本県玉名市と長洲町。気象庁によると、玉名市と長洲町ではこれまでに経験したことのないような大雨となっている。熊本地方では10日夜から線状降水帯による猛烈な雨や非常に激しい雨[…続きを読む]

2025年8月10日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
気象庁は熊本県の玉名市と長洲町に大雨特別警報を発表した。九州地方では10日から線状降水帯が発生していて、各地で大雨を降らせている。気象庁は身の安全の確保を呼び掛けている。気象庁はこのあと午前1時半から緊急会見の予定。

2025年8月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
鹿児島・霧島市に大雨特別警報が出た。気象庁の会見が始まった。これまでに経験したことのないような大雨となっている。土砂災害警戒区域などにおいては何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高く、警戒レベルは5に相当する状況。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.