TVでた蔵トップ>> キーワード

「韓国軍」 のテレビ露出情報

ロシアのウクライナ侵攻に北朝鮮が参戦。韓国はこれまで間接的にウクライナを支援してきたが、新たな対応を迫られる可能性も指摘されている。ロイター通信は「北朝鮮の部隊の動きを監視し分析するため、韓国軍の兵士からなるチームがウクライナに派遣されることが検討されている」と伝えている。ワシントンで米国と韓国の外務防衛の閣僚会議「2プラス2」が開かれた。記者会見で米国・ブリンケン国務長官が言及したのは北朝鮮の後ろ盾でもある中国の役割。中朝は1400kmに及ぶ国境で接し、人と物の往来が続いてきた。先月、国交樹立から75年となるのに合わせて習近平国家主席と金正恩総書記が祝電を交わし友好関係を引き続き強化していく姿勢を強調したと伝えられている。金正恩総書記は今や中国に加えてもう1つ、ロシアという後ろ盾も得た形。中国の影響力が、その分低下しているとの見方もある。北朝鮮の参加で戦争が国際化していく様を目の当たりにしているなどと伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月14日放送 1:30 - 2:30 日本テレビ
&Hulu(韓国映画特集)
韓国映画「宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました」の告知。朝鮮半島の軍事境界線での宝くじをめぐる騒動を描いたコメディー。1等に当選した宝くじが軍事境界線を越えて北朝鮮に不時着。その所有権を巡って交渉する両国兵士などを描く。

2025年8月31日放送 20:45 - 20:55 NHK総合
ニュース(ニュース)
先月13日、韓国軍の輸送機1機が日本の防空識別圏に入り自衛隊機が緊急発進して対応にあたった。韓国軍によるとこの輸送機は訓練でグアムに向かう途中で燃料が不足し、緊急事態を宣言して沖縄の嘉手納基地に着陸したとのことで、国防省が経緯の調査を進めてきた。その結果、嘉手納基地に着陸する過程で日本側への協力の求め方や指揮系統など任務遂行に問題があったことが確認できたとし[…続きを読む]

2025年8月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
公開されたのは今月18日からきょうまでの日程で行われている米韓合同軍事演習の一環で行われた訓練で、250人以上が参加した。今回の演習では野外訓練の一部が来月に延期されていて、北朝鮮に融和的な姿勢を示す李存明政権による配慮が指摘されている。一方、北朝鮮は金正恩総書記が「最も敵対的で対決的だ」と批判するなど強く反発している。

2025年8月25日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
北朝鮮の国営メディアは、金正恩総書記の立ち会いの元、改良された2種類の新型対空ミサイルの発射実験を一昨日行ったと伝えた。発射実験は先週から行われているアメリカ軍と韓国軍の定例の合同軍事演習に対抗する狙いもあるとみられている。今月19日、韓国は軍事境界線を越えた北朝鮮軍兵士に対し警告射撃を行った。国連軍司令部は約30人の北朝鮮軍兵士が境界線を越えたとしたが、北[…続きを読む]

2025年8月24日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
北朝鮮メディアによると、ミサイル総局が改良された2種類の新型対空ミサイルの発射試験を行い、金正恩総書記も立ち会った。この発射試験により新型ミサイルは「ドローンや巡航ミサイルなどへの戦闘的速応性が優れている」と評価されたとしている。一方で韓国とアメリカは28日までの日程合同軍事演習を行っている他、25日には米韓首脳会談が予定され、韓国メディアは今回の発射はこう[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.