TVでた蔵トップ>> キーワード

「天安門広場」 のテレビ露出情報

公の場で習近平国家、北朝鮮のキムジョンウン総書記、ロシアのプーチン大統領の3人が揃うのは初めて。午前10時、習主席は軍事パレード冒頭の演説で更なる軍備の増強を続ける姿勢を示した。今回公開された兵器について自衛隊の統合幕僚長を務めていた河野克俊氏は、最も注目すべきは初めて公開されたSLBM、潜水艦発射型弾道ミサイルだと指摘「具体的に言えばアメリカ本土をカバーできる」などとコメント。その他にも対アメリカを意識したとみられる兵器が多かったと指摘。またパレードで披露した戦闘機への空中給油は台湾を意識したものだと指摘。パレード終盤には陸海空すべて無人装備を披露。河野氏は中国が軍事の最先端にいるとアピールする狙いがあるとみている。
中国では第2次世界大戦中の南京事件を題材にした「南京写真館」という抗日映画がヒット。特徴の一つが善良な日本人が登場しないこと。公開から1か月余りで興行収入578億円を突破。中国人民抗日戦争記念館は今年10年ぶりにリニューアル。戦後の日中関係を紹介したエリアでは村山談話を発表した村山元総理が記念館を訪れた際の紹介スペースが広くなり、石破総理と習氏が写った写真も新たに展示。丸紅(中国)有限公司経済研究チーム・鈴木貴元チーム長は「一歩前進、一歩後退を繰り返しているような状況」などとコメント。今の状況は一過性で中国との関係構築を絶やすべきではないと話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
中国・北京で80年を記念する軍事パレードに出席した北朝鮮のキム・ジョンウン総書記。習近平国家主席、プーチン大統領との「異例の3ショット」。娘のジュエ同行で注目が集まっている。戦勝80年を記念した軍事パレード。北朝鮮から特別列車に乗り、20時間以上かけ北京に到着したキム・ジョンウン総書記。横にはジュエとみられる娘の姿もあった。キム総書記が初めて訪中したのは20[…続きを読む]

2025年9月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
中国できょう抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードが天安門広場で行われる。中国軍兵士数万人が参加するほか、無人兵器や極超音速兵器なども公開される。最新兵器を披露することで「軍の近代化」をアピールしたい考え。パレードには習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記など20人以上の首脳が出席し、習近平国家主席は「重要講話」を発表する。こうした中[…続きを読む]

2025年9月3日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVELive530
北朝鮮・金正恩総書記が乗った特別列車はきのう午後、中国・北京に到着した。中国を訪問するのは6年ぶりとなる。北朝鮮の国旗をつけた車両で駅を出発し、北朝鮮大使館を訪れた。大使館は金総書記の訪問に備え改修工事も行われた。今回の訪中にはジュエ氏とみられる娘も同行していることが確認された。娘の姿が海外で確認されるのは初めて。列車が到着した際には王毅外相が出迎えた。金総[…続きを読む]

2025年9月2日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
1959年、天安門広場で行われた中華人民共和国建国10周年の式典。毛沢東主席の隣にはソ連のフルシチョフ第1書記。ベトナム革命を主導したホーチミン主席、朝鮮戦争をきっかけに中国と血盟関係を築いた金日成主席の姿も。明日同じ場所で中国、ロシア、北朝鮮のトップが66年ぶりに会することになる。世界のパワーバランスは劇的に様変わりしている。そこに新しい世界のリーダー像を[…続きを読む]

2025年8月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
中国で来月3日に北京の天安門広場で開かれる抗日戦争勝利80年記念の軍事パレードの訓練の様子が公開された。軍楽団が演奏する場面も。儀仗隊員は「パレードで全世界に中国が平和を愛しているという決意を示したい」と話した。北京市内には抗日戦争勝利80周年を祝う横断幕やモニュメントも各所に飾られ、雰囲気作りが進められている。16日には大規模な交通規制が敷かれ、軍事パレー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.