TVでた蔵トップ>> キーワード

「天神(福岡)」 のテレビ露出情報

葦(あし)の茎を斜めに削ってペンにした「葦ペン」。画家の中村洋一さんは葦ペンで40年間絵を描き続けている。中村さんは「独得の表情のある線がとても気に入っている」と話した。中村さんの葦ペンは手作り。冬のこの時期、枯れて乾燥した葦を河原で刈り取り、思い通りの線が描けるよう先端の形にこだわる。中村さんはデザイナーとして働いていた30代のころ知り合いの画家に紹介されて葦ペンと出会った。博多の街に住みながら心に残った風景を3000枚以上描いてきた。西鉄福岡(天神)駅前、福岡・天神、福岡・中州などを描いている。中村さんは多くの人に絵を見てもらおうと毎年展覧会を開催してきた。今年は葦ペン画を描き始めて40年の節目として特に思い入れがある140作品を展示することにした。中村さんは「まだまだ自分が知らないところもあるし出会っていない風景もたくさんあると思う。そういったところにたくさん出会えてまたいい絵が描けたらいいなと思う」と話した。中村さんは葦ペン画の講習会を毎週開くなどこれからも魅力を広めていきたいと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月6日放送 14:00 - 14:54 TBS
ジャパニーズヒーロー★あなたもきっと誰かのヒーロー!(ジャパニーズヒーロー)
天神でインタビュー。フランスで料理人だったジェフさんは日本顔ほとんど分からないまま来日。日本に来て初めて働いた屋台の魅力にハマったという。ジェフさんのジャパニーズヒーローは「情熱屋台 赤ちょうちん」のチョーさん。営業終了後、チョーさんの屋台に行った。

2025年8月18日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SPYOUは何しに日本へ?
成田国際空港で訪日外国人に「YOUは何しに日本へ?」とインタビュー。メキシコから初来日したカーラさん(31歳)は福岡とんこつラーメンを食べたいと答えた。きっかけはメキシコにあるたま食堂という和食レストランでとんこつラーメンにハマったこと。週1で通っているという。交渉したところ密着取材が決定した。3日後、久留米駅で待ち合わせ。久留米はとんこつラーメン発祥の地。[…続きを読む]

2025年8月10日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!全国を走る!日本全国がんばるバス
福岡市で年間2億人が利用する西鉄バス。西鉄グループ全体で2000系統があり、保有車両数は全国トップクラスの2300台。国交省の安全基準を満たしており、路線バスながら高速も利用。車両2台分の広さの「連節バス」も運行。車両の一部は改造してリチウムイオンバッテリー仕様に。改造のほうが新車を購入するより安上がりという。

2025年8月9日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
ニッポン一周6000km!巨大貨物船に乗せてもらいました!(ニッポン一周6,000km!貨物船に乗せてもらいました!)
3隻目はなのつ。博多港と敦賀港を往復している貨物船で、博多港では麦やとうもろこしなどを降ろした。中には荷台専用エレベーターがある。75台の車両を降ろし、125台を積み込んだ。スロープがたたまれたところで、港の担当者が船内に忘れ物をしたと連絡があった。しかし忘れ物はしていなかったことがわかり、定刻より30分遅れて午後9時に出港した。

2025年7月6日放送 1:45 - 2:45 フジテレビ
FNSドキュメンタリー大賞(オープニング)
済生会福岡総合病院では、命の危険がある負傷者の受け入れが決まり人員が必要と判断されたとき、救急科の医師に一斉にコールがかかる。必要に応じて専門の医師にも連絡し、重傷患者の到着を前に手術の体制を整える。2023年12月31日、救急医の久城医師は救急隊から頭の損傷が激しいとの連絡を受け、脳神経外科医に協力を要請した。頭の中の出血が脳を圧迫しているため、頭蓋骨に穴[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.