TVでた蔵トップ>> キーワード

「天神(福岡)」 のテレビ露出情報

葦(あし)の茎を斜めに削ってペンにした「葦ペン」。画家の中村洋一さんは葦ペンで40年間絵を描き続けている。中村さんは「独得の表情のある線がとても気に入っている」と話した。中村さんの葦ペンは手作り。冬のこの時期、枯れて乾燥した葦を河原で刈り取り、思い通りの線が描けるよう先端の形にこだわる。中村さんはデザイナーとして働いていた30代のころ知り合いの画家に紹介されて葦ペンと出会った。博多の街に住みながら心に残った風景を3000枚以上描いてきた。西鉄福岡(天神)駅前、福岡・天神、福岡・中州などを描いている。中村さんは多くの人に絵を見てもらおうと毎年展覧会を開催してきた。今年は葦ペン画を描き始めて40年の節目として特に思い入れがある140作品を展示することにした。中村さんは「まだまだ自分が知らないところもあるし出会っていない風景もたくさんあると思う。そういったところにたくさん出会えてまたいい絵が描けたらいいなと思う」と話した。中村さんは葦ペン画の講習会を毎週開くなどこれからも魅力を広めていきたいと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
羽鳥×指原 ご当地!推しメシツアー それ東京でも食べられますけど!(羽鳥×指原 ご当地!推しメシツアー それ東京でも食べられますけど!)
1人目のゲストは板谷由夏。福岡出身で音楽にハマり、1995年に「SO.TA.I」をリリース。1999年に「avec mon mari」で映画デビュー。「夜明けまでバス停で」で日本映画批評家大賞主演女優賞。飲み友達の吉瀬美智子が板谷へのアドバイスなどを話した。東京で福岡を感じられる推しメシ店へ。福岡に本店があるいずみ田で、慶州鍋は創業以来の人気メニュー。板谷は[…続きを読む]

2025年2月2日放送 8:25 - 8:50 NHK総合
Dearにっぽん(Dearにっぽん)
夜の警固公園で、未成年の若者らにインタビュー。警固公園には家庭内暴力などから逃れた若者が集まってくるが、飲酒や喫煙、薬物などに依存する若者が増加して問題になっている。筑紫女学園大学准教授の大西良さんが、公園に集まった若者たちに声をかけた。
大西さんが、家出した少年を保護して児童相談所に連れて行ったが、少年は姿を消した。大西さんが、警固公園は危険なイメージが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.