TVでた蔵トップ>> キーワード

「太平洋戦争」 のテレビ露出情報

伊藤蘭は昭和三十年生まれ。伊藤蘭の父の伊藤英邦の家系のルーツは新潟県の下関地区にあるという。そこで下関地区で伊藤蘭の遠縁の伊藤三五郎さんなどに伊藤家のルーツについて話を聞いた。伊藤家では江戸時代の初期から半十郎という名前を受け継いできたという。伊藤蘭の曽祖父の伊藤貞次は若い頃は苦労していたが、早稲田大学で法律を学んだ後はキャリア官僚になり内務省で勤務したという。そんな伊藤貞次の長男が伊藤蘭の祖父の伊藤太郎だ。伊藤太郎は無職だったが結婚して伊藤蘭の父の伊藤英邦が大正11年に生まれた。子供が生まれてから伊藤太郎は公務員として働くようになったという。一方で伊藤貞次は満州で不動産業をやってビルを建てて、都内に大邸宅を建てたという。
伊藤太郎は市役所を辞めてしまい油絵に没頭するようになったという。そんな太郎から英邦は絵の手ほどきをうけて育ったという。ただ伊藤英邦は理系で当時最先端の技術を研究するようになったという。スタジオでは伊藤蘭が「知らないことがわかった」と感想を語った。
伊藤蘭の母親の伊藤八重のルーツは新潟県新発田市だという。伊藤蘭の祖父の内山柏平は洋裁の技術を身に着けて、函館市でテーラーを開業したという。そして明治41年にトサと結婚して、子宝に恵まれたという。その中に伊藤蘭の母の八重も含まれていた。八重は洋裁学校に入学したが、まもなく太平洋戦争が勃発し、終戦後は洋裁学校の講師として働くようになった。そうした中で伊藤英邦と社交ダンスで出会ったという。スタジオでは今田耕司が「おしゃれな出会いですね」と感想を語った。
伊藤英邦と伊藤八重は自宅を改造し、伊藤英邦はアクセサリーを作り、伊藤八重は洋裁をしていたという。伊藤英邦は最先端技術の研究をしていたが、戦争体験をして研究とは離別したという。そして昭和30年に伊藤蘭が誕生した。ただ伊藤太郎が死去したことで多額の相続税が生じ、伊藤英邦と伊藤八重はそれぞれ働いて家計を支えたという。
伊藤蘭は中学では演劇部に入部し、自分を表現する楽しさに目覚めたという。中学時代にはタレント養成学校に合格して入学したという。そしてキャンディーズを結成して人気になり、自宅までファンが押しかけるようになった。そして昭和52年に突然キャンディーズの解散を発表した。その後、伊藤蘭は俳優の道に進んだ。
島崎藤村の孫の島崎禄二は伊藤蘭の家に下宿していたことがあり、伊藤英邦の絵画などが島崎禄二との縁になったのかもしれないという。伊藤英邦は戦争の後遺症に苦しむ人と多く向き合っており、戦争経験したからこその使命感があったのではないかと伝えた。一方で八重は平成30年に96歳で亡くなったという。スタジオでは伊藤蘭が「前を向いて生きる元気をもらった」と感想を語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
イギリス訪問中の天皇皇后両陛下は日本時間の今夜、国賓としての歓迎行事に臨まれる。チャールズ国王夫妻主催の晩さん会も注目されている。日本とイギリスの友好団体が主催するレセプションに出席された天皇陛下は沢山の拍手で迎えられ、会場では「お元気そうですね」などと英語や日本語で出席者と歓談された。国賓として8日間にわたりイギリスを公式訪問されている両陛下。お二人はこれ[…続きを読む]

2024年6月24日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(岡山局 昼のニュース)
太平洋戦争末期の沖縄戦から79年となった「慰霊の日」のきのう、津山市の美作大学などで学ぶ沖縄県出身の学生たちが沖縄戦をテーマにした創作劇「時をこえ」を上演した。ことしで12回目。ひめゆり学徒隊として兵士の看護に当たっていた主人公が戦争で母親や兄を失いながらも友人の励ましで生き抜くことを決意し、兄の三線を平和の象徴として孫に託すストーリーとなる。

2024年6月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
太平洋戦争末期、民間人を巻き込んだ悲惨な地上戦となり、県民の4人に1人が犠牲となった沖縄。あれから79年が経った昨日、沖縄は「慰霊の日」を迎えた。沖縄戦の戦没者ら24万人余の名前が刻まれている「平和の礎」では朝早くから遺族などが手を合わせる姿があった。訪れた人は「私たちみたいな死に方はしないでほしいという慟哭が聞こえる」「戦争反対だね」等と話した。糸満市で行[…続きを読む]

2024年6月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊 けさの注目見出し
太平洋戦争末期・沖縄戦から79年を迎えている。集団自決から生き延びた生存者の話も伝えられている。(東京新聞)

2024年6月23日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
沖縄はきょう、20万人を超える人が亡くなった沖縄戦から79年の慰霊の日で各地で平和への祈りがささげられている。最後の激戦地になった沖縄本島南部・糸満市では、正午前から沖縄県主催の戦没者追悼式が開かれている。沖縄戦最後の激戦地となった糸満市米須の魂魄の塔は、沖縄戦の翌年に建てられ、道路や畑に散っていた約3万5000人の遺骨を集め建立した。糸満市摩文仁・平和祈念[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.