TVでた蔵トップ>> キーワード

「安住委員長」 のテレビ露出情報

国会ではきょうも新年度予算案の審議が行われ、日米首脳会談や物価高対策などを巡って論戦が交わされる。あさってからは野党側が提案した省庁ごとに専門的な質疑を行う省庁別審査も開催される。一般会計の総額が過去最大の115兆円余りとなる新年度予算案。先週から衆議院予算委員会で審議が始まっていて、政府与党は少数与党の状況を踏まえ予算案の修正も検討する考え。きのうのNHKの日曜討論の映像。予算委員会ではきょうも石破総理大臣とすべての閣僚が出席して質疑が行われ、立憲民主党など野党各党と公明党が質問に立ち、今週行われる日米首脳会談や物価高対策などの経済政策を巡って論戦が交わされる。このうち与党と政策協議を続けている日本維新の会と国民民主党はそれぞれ教育無償化と年収103万円の壁の見直しを実現するため石破総理大臣の考えをただす方針。また、予算委員会ではあさってから3日間、野党側の提案で新たに設けることになった省庁別審査が開催される。この中で与野党はそれぞれの府省庁の予算措置について専門的な質疑を行って審議の充実につなげたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月2日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
31年ぶりに少数与党として迎えた通常国会。野党の賛成多数で決まったのは、自民党安倍派の裏金問題を巡る参考人招致。安倍派の会計責任者・松本元事務局長は裁判で裏金作りが続いた経緯について安倍派幹部の関与を証言していた人物。参考人招致は本人の同意が必要なため実現の可能性は低いとみられている。裏金作りが続いた責任はどこにあるのかいまだに真相が明らかにならない状況に参[…続きを読む]

2025年1月31日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
国会はきょうから新年度予算案の実質的な審議に入る。石破内閣の基本方針や物価高対策、政治の信頼回復に向けた取り組みなどについて与野党の論戦が本格化する。予算委員会ではきのう、旧安倍派の会計責任者の参考人招致について、自民党が反対し公明党が退席するなか、野党側の賛成多数で議決した。衆院予算委で賛否が分かれたのは51年ぶり。安住委員長は会計責任者に対し、来月10日[…続きを読む]

2025年1月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
安倍派の元会計責任者に対し委員会出席を要請した。公明党は当初自民党に「参考人招致に賛成する方針」を伝えたが、退席し採決に加わらなかった。

2025年1月30日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23newspot Today
自民党の裏金問題をめぐり野党の賛成多数で決まったのは安倍派の元会計責任者の参考人招致。全会一致が原則とされてきた参考人招致が多数決で決まるのは51年ぶり。反対した自民党・井上信治与党筆頭理事は「数の力による議事運営は厳に慎んでいただきたいと強く思う」とコメント。ただ元会計責任者は要請に応じない意向を示している。

2025年1月30日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
半世紀ぶりの事態。自民党の派閥の政治資金問題。野党側が多数を占める衆議院予算委員会では、旧安倍派の会計責任者の参考人招致が賛成多数で決まった。立憲民主党・・安住予算委員長が会計責任者に対し、来月10日をメドに委員会に出席するよう求める書面を送ったが、出席は任意となっていて実現するかは不透明。自民党の政治とカネの問題の真相究明のために不可欠だとして、野党側が求[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.