TVでた蔵トップ>> キーワード

「安住幹事長」 のテレビ露出情報

立憲・維新会談で、立憲・安住幹事長は維新に対し、次の臨時国会で行われる首相指名選挙での連携をよびかけた。維新側は政策合意が前提になるとの認識を示した。安住幹事長は国民民主にも連携を呼びかけていく考えを示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きょう発足した自民党の執行部。新執行部は麻生派から3人、高市氏の側近や高市氏を支持した人物などとなっている。立憲民主党の野田代表は高市カラーがないなどと話した。野田代表は萩生田氏が幹事長代行に起用されたことを問題視している。公明党からは不安の声が聞こえてくる。高市氏に対し、連立の離脱をほのめかしている。斉藤代表は歴史認識などについて認識を共有できたとのこと。[…続きを読む]

2025年10月7日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今日、自民党の新たな執行部が発足した。自民党は今日、臨時の総務会を開き新たな執行部を発足させた。副総裁には麻生太郎氏、幹事長には鈴木俊一、総務会長には有村治子氏を起用した。また、政調会長には小林鷹之氏、選挙対策委員長には古屋圭司氏をあてた。幹事長代行には裏金問題で批判を受けた萩生田光一氏が起用された。一方、野党との連携に向けた動きも加速している。昨日午前、麻[…続きを読む]

2025年10月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
高市総裁が役員人事を固めた。麻生最高顧問はきょう、就任を打診されていた副総裁を受ける考えを伝えた。幹事長に起用する意向を固めたのは麻生派の鈴木俊一氏で、鈴木氏は麻生氏の義理の弟でもある。起用の背景にあるのは決選投票で高市氏を支持した麻生氏の動きで、党内唯一の派閥を率いる麻生氏からの支持は勝因のひとつになったとみられている。また政調会長には小林鷹之氏、総務会長[…続きを読む]

2025年10月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
おとといの総裁選の結果、約70年の自民党の歴史で初めて女性総裁が誕生した。高市総裁最初の大仕事が解党的出直しを図る役員人事。高市氏は党役員に起用する議員らに電話で内示を行った。幹事長には鈴木俊一氏、政調会長には小林鷹之氏、総務会長には有村治子氏、選対委員長には古屋圭司氏が内定した。また総裁選を戦った小林氏以外の3人も党の要職や閣僚への起用が検討されているとの[…続きを読む]

2025年10月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
自民党の麻生最高顧問と国民民主党の榛葉幹事長が今日都内で会談した。今後の両党の連携のあり方などについて意見を交わしたという。自民・高市総裁は憲法改正など基本的な考え方の合う政党とは連立の枠組み拡大を目指す考えを示していて、自民関係者によるとまずは国民民主との連携が軸となる見通し。国民民主・玉木代表は「基本政策についての一致点はかなりあると認識している」などと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.