TVでた蔵トップ>> キーワード

「安倍会長」 のテレビ露出情報

自民党・井出庸生氏の質問。井出氏は下村議員は今年1月31日に自ら開いた記者会見で清和研主催のパーティ収入の還付にかかる処理や収支報告書の不記載は歴代会長と清和研事務局との間で長年慣行的に扱ってきたことなどと発言しているが、もう少し詳しく期間などを聞かせてもらうよう質問した。下村議員は「清和研の不記載の問題が検察庁に告訴され私も対象となり弁明を申し上げ結果的に不起訴となったがそれで許されるものではない。1月の31日に収支報告書の記載について修正を行い私の事務所でも1月31日に修正した。2018年から2019年まで事務総長をしていた時、安倍会長がなくなった2022年7月の時、その年まで会長代理をしていたが事務局の方から政治資金の問題について説明を受けたり経理会計について報告などは全くなかった。初めて還付をされていると知ったのが2022年の4月安倍会長から還付は止めようと話があった時で私自身の事務所の方も還付が不記載と知ったのが昨年の暮れだった。今年の1月になって清和研の総会が開かれそこで長年の慣行として会長と事務局において政治資金についての取り扱いがあり不記載が行われていた報告があって初めて知った」などと述べた。井出氏は若手・中堅のときに経験や記憶はなかったか尋ねた。下村氏は「2019年まで還付はなかった。同じ時期に個人の資金集めパーティーを行っていた。2005年も還付を受けていないので承知していなかった」などと述べた。
自民党・井出庸生氏の質問。井手氏は「令和4年の8月に塩谷・西村・世耕・下村の4名が会合している。8月会合について下村議員は1月の会見の中で、ある人から還付について個人の資金集めパーティーに上乗せして収支報告書で合法的な形で出す案も示されたと発言しているがある人とはどなたか」などと述べた。下村氏は「4月に安倍会長から還付は止めようという話になって、還付は止めることを所属議員に連絡した。派閥のパーティーはその年の5月にあり、安倍会長がその年の7月8日に亡くなった。その後の8月5日に会合を開いたが本来は安倍会長が亡くなった直後に清和研の運営の仕方、葬儀についてが中心だった。しかし、すでにチケットを売ってしまっていて還付をしてもらいたいという話があった。戻してもらいたい方々に対して個人でパーティーをやったときにそのパーティー券を派閥が購入すると申し上げた。だれが言ったかは覚えていないのである人はと言った」などと話した。井出氏は派閥幹部の責任について尋ねた。下村氏は「政治責任を丁寧に説明しながら国民の皆さんや仲間の皆さんに努力していきたい」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
今週、イタリアでG7サミットが行われ、制裁として凍結されたロシアの資産を活用しウクライナに約500億ドル(約7兆8000億円)の支援を合意。プーチン大統領は反発。経済制裁を受けるロシアでは国際経済フォーラムを開催。かつては安倍元総理らG7首脳陣も参加。北朝鮮の金正恩総書記にも贈られた1台約1億5000万円の高級車「アウルス」が注目される中、異例の事態。プーチ[…続きを読む]

2024年6月13日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
プーチン大統領が娘公開について娘を後継者にするための準備として公開したのではとみられ、ショイグ元国防相の娘やパトルシェフ大統領補佐の息子など政権幹部や富豪の子どもも多数参加していたことから専門家は「戦争が終わった後のロシア社会を支えていくプーチンファミリーのお披露目の場」だったのではとみられる。プーチン大統領は北方領土問題の解決を含む平和条約交渉について。ロ[…続きを読む]

2024年6月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
東京都知事選挙に40人が立候補の意向を示していて候補者は過去最多になる可能性がある。おととい、都民ファーストの会の決起集会に参加した小池都知事は都知事としての実績をアピールするものの出馬については明言しなかった。立憲民主党・蓮舫参議院議員は「新国立競技場の計画は実はもう一つデザインがあった」とコメントし、デザイナー・ザハさんの名を挙げた。安倍元総理が見直しを[…続きを読む]

2024年6月9日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル“紅麹サプリ” 〜健康ブームの死角に迫る〜
先月東京で開かれたヘルスフードエキスポでは、今年初めて機能性表示食品を集めたエリアが設けられた。アベノミクスの規制緩和をきっかけに始められた機能性表示食品制度は、届け出さえすれば国の審査なく企業の責任で機能性の食品を可能として食品産業の活性化を図った。制度の設計に関わった森下氏は、制度には自らが必要なものを買えるという消費者のメリットにつなげる狙いもあったと[…続きを読む]

2024年6月9日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
これまで3度にわたり行われたトランプ氏と金正恩氏の首脳会談、2018年の6月には共同声明で朝鮮半島の完全非核化を約束していた。しかし、翌年には交渉が決裂。完全非核化はいまだ実現していないという状況。トランプ前政権のときの補佐官フライツ氏の話ではトランプ氏が政権にまた返り咲いた場合、金正恩氏との4度目の会談がすぐにでも開かれるんじゃないかという見通しを示してい[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.