エール大学名誉教授で安倍政権下では内閣官房参与としてアベノミクスのブレーンとも言われた浜田宏一教授に、日本経済と金融政策の今後について話を聞く。一部で消費減税などを求める声が出ていることについて「財政を第一義に考えるのは正しくない。将来インフレになる」と述べた。日本に対しトランプ政権が防衛費増額を求めて来る可能性などを懸念し、将来日本国内で消化する現在の状況に変化が訪れるのではないかとみている。利上げモードにある日銀の金融政策については「金利を上げようとしたら株価が暴落したことがあった。日銀が対すべきだったが怠った」などと語った。
