TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮内庁」 のテレビ露出情報

天皇皇后両陛下と共に姿を見せられた上皇ご夫妻。きょう午後、ご夫妻の卒寿90歳を祝う音楽会が開かれ、両陛下の長女愛子さまや秋篠宮ご夫妻・次女佳子さまも出席された。90歳で記録が残る歴代天皇最高齢の上皇さま上皇后さまも10月で同じく90歳を迎えられる。それを記念し音楽会を主催したのはご夫妻の側近や宮内庁幹部たち。ご夫妻にゆかりのある音楽家が集まり親しい人たちとのお祝いの会となった。先月3日には上皇后さまの新型コロナウイルスへの感染が確認されたが今はご夫妻ともに普段通りの生活に戻り、規則正しく過ごされているという。先月23日の沖縄慰霊の日にはことしもお住まいの仙洞御所で黙とうされたというご夫妻。この日あるエピソードを側近に語られた。それは1975年、お二人が初めて沖縄を訪問されたときのこと。沖縄が本土復帰をして3年、皇室に対して複雑な県民感情が残る中、最初に訪ねられたひめゆりの塔では火炎瓶が投げつけられた。このときの訪問のことを新しくお二人の担当となった側近に語られた。さらにお二人が語られたのはその後に訪ねたハンセン病患者の療養所での出来事。帰り際、入所者たちから旅の安全を願う沖縄民謡で見送られたときの感動を上皇さまが沖縄の歌に詠み、その後、上皇后さまが曲をつけられた。歌声の響と題したその歌は即位30年の記念式典で沖縄出身の三浦大知がお二人の前で披露した。上皇ご夫妻はこのときの思い出も側近に話されたという。退位から5年余り。御夫妻は今も国民に心を寄せながら穏やかな日々をおくられているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
今月、赤坂御苑で開催される春の園遊会の招待者が発表。漫画家のちばてつやさんやプロゴルファーの青木功さんらが約1800人が招待される。今回の園遊会ではアルコール飲料の提供が再開。従来の形式で行われるのは6年半ぶりとなる。

2025年4月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
皇室は情報発信を強化している。去年4月にインスタグラムの運用を開始、今年2月にはHPを15年ぶりに大幅刷新。今月1日には公式YouTubeチャンネル(きょうの時点での登録者数は約9万4000人。総再生回数約250万回)を開設。宮内庁が公式YouTubeチャンネルを開設した理由について山下晋司氏は「正しい情報を積極的に出し、誤り・誤解を減らし若い人に天皇や皇族[…続きを読む]

2025年4月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
悠仁さまがあす筑波大学に入学される。生物学類長・中野教授に取材。基礎生物実験の1回目の授業が始まる。レポートを書いていただく。1年生の授業の様子。学生1人1人が顕微鏡をのぞき、菌類や細胞の構造を観察。生物学類では約30種類の実験実習科目があり、悠仁さまも入学直後からこうした実験に取り組まれるという。幼い頃から生き物に高い関心を持たれていた。中野賢太郎教授は植[…続きを読む]

2025年4月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
宮内庁はきのう午前10時から若い世代へ皇室に関する情報を発信するために公式YouTubeチャンネルでの動画配信を始めている。先週行われた宮中晩さん会での天皇陛下のお言葉や、両陛下のご活動などが配信されていて、スタッフ3人が増員されるとともに映像の長さからインスタグラムで配信されなかった陛下の記者会見の様子なども配信される。

2025年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
宮内庁が公式YouTubeチャンネルを開設。登録者数は初日に4万人を超えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.