TVでた蔵トップ>> キーワード

「家計調査」 のテレビ露出情報

総務省の3月の家計調査によると、2人以上の世帯が消費に使った金額は1世帯当たり31万8713円と物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月と比べて1.2%減った。消費への支出が前の年の同じ月を下回るのは13か月連続。内訳を見ると、交際費は物価の上昇を背景に退職や転勤の際に職場の同僚などに渡すせん別品の支出を抑える動きが出るなど20.9%減った。また例年よりも気温の高い日が続いたことなどから、エアコンやガスストーブなどの利用が減ったため電気代は19.2%、ガス代は9.3%減った。一方で食料は去年の同じ月よりも休日が多かったことから外食の支出が伸び1.8%増加した。また昨年度1年間の家計調査の結果も公表され、2人以上の世帯が消費に使った金額は物価の変動を除いた実質で前の年度と比べて3.2%減り3年ぶりの減少となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
2月の家計調査が発表され消費に使った金額は去年2月と比べて実質0.5%減少した。マイナスは3か月ぶり。物価高の影響が顕著な野菜や肉類など食糧への支出が4.5%減少、特にブロッコリーやトマトは大きく減少した。総務省は「物価高騰の影響で節約志向が続いている」と分析している。

2025年4月4日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
総務省が発表した家計調査によると、2月に2人以上の世帯が消費に使った金額は29万511円で、前の年の同じ月より実質で0.5%減少した。減少は3か月ぶり。

2025年4月4日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
総務省が発表した2月家計調査によると、1世帯あたりの消費支出は29万511円(前年比0.5%減)、3カ月ぶりマイナスになった。食料支出5カ月連続マイナス、被服支出2カ月連続マイナスとのこと。

2025年4月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
2月の家計調査“節約志向”で0.5%減。

2025年4月4日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
総務省が発表した2月の家計調査、2人以上の世帯が消費に使った金額は3か月ぶりに減少。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.