TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

きょう山開きを迎えた山梨県側の富士山5合目。吉田ルートの登山道入り口にはゲートが設置され、きょうから9月10日までのシーズン中、通行料2000円(1人)を徴収し登山者の上限を1日4000人に規制する。これまでは24時間通行可能で去年は約22万1000人の登山者が訪れたが、背景には軽装・弾丸登山などの問題があり、山梨県はことしからゲートを設置し登山規制を実施。1日4000人を超えた場合と午後4時から翌日の午前3時までの間ゲートは閉鎖される。ゲート周辺では24時間態勢で、多いときには7人の警備員を配置し24時間体制で警備する。きのうから荒天で富士スバルラインは強風のため通行止めが続いている。現在も富士スバルラインは通行止めで、車が長い列を作っている。吉田口のゲートは午前3時に予定通り開いたが悪天候のため6時45分時点でゲート利用者は3人。きょうの予約者は1129人で残り2871人という。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 23:00 - 23:30 テレビ朝日
1泊家族(1泊家族)
大鴈丸ファミリーの推しスポットを紹介。第4位:富士山絶景スポット。富士見孝徳公園は穴場の絶景スポット。第3位:手打ちうどん ムサシ。御師の家系で23年前にうどん店を始めて大人気に。1番人気は「ムサシうどん」。第2位、杓子山の不動湯。富士の名水よりウマい水だという。

2025年4月5日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
1億3000万人のSHOWチャンネル大人の社会科見学
五十鈴川は、伊勢神宮の境内に流れている。伊勢神宮の正宮には、天照大御神が祀られている。

2025年4月5日放送 18:30 - 20:54 テレビ朝日
10万円でできるかな(全国温泉地 人気ベスト30)
21位は山梨県・河口湖温泉。温泉に入りながら富士山を見られる。4月13日まで富士・河口湖さくら祭りが開催。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.