TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

山梨県側で山開きを迎えた富士山。今年から登山規制が始まり1日の登山者数を4000人に制限。5合目のゲートが午後4時から翌日の午前3時まで閉鎖される。また通行料を1人2000円徴収。登山者は5合目の窓口で通行料を支払い新たに設置されたゲートを通過して山頂を目指したが、初日は富士山が雲に覆われご来光を拝むことはできなかった。山梨県は登山予約の運用も始めていて、きょうは1129人の予約が入ったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(気象情報)
特集は「絶景ドローン!桜と富士山」。

2025年4月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
山梨県にコストコが初出店。初日のきょうは10万人を超える人が来店すると予想されていた。まだ暗い午前3時半頃にはすでに1000人以上の行列が。列の先頭にいた女性は1週間前から並んでいるという。結局、あまりの人の多さに店は開店時間を2時間半前倒しに。この複合施設の敷地内には”コストコ富士”が撮影できる映えスポットもある。

2025年4月11日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
山梨・南アルプス市にはコストコが開業した。学校でもコストコが来ることへの期待の声は聞かれているといい、会員になりたいとの声も聞かれている。すでに1万5000人以上が登録したという。富士山をのぞむ土地にあることも人気の理由という。2023年には群馬・明和町にコストコがオープンし、こちらも雨の中長蛇の列が出来ていた。そして、南アルプス市のコストコは行列が約100[…続きを読む]

2025年4月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれ、Nスタが調べてきました!
200人調査の回答の中には、「眺望にこだわる」という回答も多かった。19階に住んでいるという50代の夫婦の自宅を取材した。そこは3LDKで、88平方メートルの部屋。窓からは、東京の湾岸エリアや富士山が見える。夫婦が、「この景色を見てありがたいなって」等と話した。
200人調査の回答の中には、「広さにこだわる」という回答も多かった。茨城県・つくば市は、202[…続きを読む]

2025年4月10日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
桜の開花状況を伝えた。きょう仙台に満開、きのう山形に開花の発表。静岡・富士市で撮影した富士山と桜の写真を紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.