TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士急ハイランド」 のテレビ露出情報

あとわずかの夏休み、今からでも間に合う都心から1時間半の日帰りプレイスポット富士急ハイランドを紹介する。今年は新宿からのワンデイパス+往復バスのパックも登場し最大4800円お得となっている。富士急ハイランドは絶叫マシンで有名だが以外で楽しむ人も多く、園内には機関車トーマスをテーマにしたトーマスランドを楽しみにする人も多い。富士急ハイランドは入園料は無料、つきそいだけでも無料なのでアトラクションごとのかかる料金はワンデイパスを購入する人が多く、絶叫系に乗らない人にはお得なトーマスランドパスもある。トーマスランドに向かう金子さん家族に同行した。日本初の機関車トーマスの屋外型パークで12種類のアトラクション、レストランなどがある。ニアとアニマルコースターは3歳から可能なミニコースターでスタッフも含め全員で乗車した。その後も同行しトーマスレストランへ。海老フライなどが入ったトーマス DXプレート、カナの超特急うどんなどを食べた。食後にはトーマスが描かれた丼やプレートを持ち帰ることができる。
富士急ハイランドにはリサとガスパールというフランスの絵本のキャラクターもいてリサとガスパール タウンは大人も子どもも楽しめる場所となっている。榊原郁恵、永尾柚乃、横山裕が三世代気分で満喫する。
住所: 山梨県富士吉田市新西原5-6-1
URL: http://www.fujiq.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月3日放送 1:00 - 1:30 テレビ東京
DAN! DAN! EBiDAN!上半期弾エビを振り返ろうSP
中村旺太郎はスタジオを飛び出し、スポーツ対決したいといい、アルピーはフットサル、キックベースを提案した。高桑真之は箱根でのロケをリクエスト。筒井は20歳までにバンジージャンプに挑戦したいという。

2025年9月8日放送 0:50 - 1:20 テレビ東京
そこ曲がったら、櫻坂?四期生リアクションチェック
四期生が富士急ハイランドでリアクションロケに挑戦。まずはFUJIYAMAに挑戦。高さ79mから落下する名物コースターでリポートとリアクションをしてもらう。四期生が挑戦する前に先輩たちの名リアクションをおさらいした。最初に挑戦したのは浅井&中川。乗車前から涙が止まらず、中川はママと神様に命乞いしていた。一方の浅井は楽しんで笑顔だった。続いてはジェットコースター[…続きを読む]

2025年9月7日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(オープニング)
本日の舞台は山梨県 富士吉田市日本一富士に近いまちとして、至る所から富士山の絶景が眺められる。富士急ハイランドに代表されるアクティビティや、馬肉、吉田のうどんなど、グルメも堪能できる。ゲストは向井理。満島真之介とは「永遠の0」などで共演している。合流場所の新倉富士浅間神社は、展望台から五重塔や富士山が一緒に見られる絶景パワースポット。

2025年9月2日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜(エンディング)
富士急ハイランドが行う料金0円のナイトタイムエコノミーとは。フジヤマ オープンエア シアターは日替わりで映画を上映するが入場料、鑑賞料無料。グループ企業が運営する周辺ホテルの宿泊客を増やしたい考えだという。 

2025年9月1日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!わが県の絶景・名所ランキング
「横浜中華街ができたきっかけ これは何?」と出題。正解は「通訳」。ラスト1問は正解なら3段アップ。「国営ひたち海浜公園で秋に見られるこの植物は何?」と出題。正解は「そば」。
Bブロックが挑戦、中部・北陸地方から出題。「この都道府県はどこ?」と出題。正解は「石川県」。「県民が1位に選んだ!この絶景・名所はどこ?」と出題。正解は「富士山」。
「番号順に全て答[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.