TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山地方気象台」 のテレビ露出情報

きのう北陸地方では放射冷却の影響により、各地で今シーズン1番の冷え込みとなった。富山市では初霜を観測した。気象庁はきのう3か月予報を発表し、この冬は暖冬になる見通しだという。北日本で平年並みか高く、東日本。西日本・沖縄・奄美では高くなる可能性があるという。
住所: 富山県富山市石坂2415
URL: http://www.jma-net.go.jp/toyama/

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月8日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
富山地方気象台はきょう、立山の初冠雪を観測したと発表した。平年より4日早い観測。けさは寒気などの影響で気温が下がり、上市町では最低気温が8.4℃と県内でこの秋初めて10℃を下回るなど8か所で今季一番の冷え込みだった。

2023年8月29日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
気象庁では昭和28年から季節の変わり目を知らせる動物の初鳴きなどを記録してきたが、3年前に桜の開花などを残して中止していた。富山大学の和田直也教授はこれを引き継いだ。その理由は動植物の変化が我々に重要なメッセージを伝えているからだという。和田教授は70年分のセミの初鳴きの日を分析し1960年以降初鳴きが早期化していると話す。初鳴きが早期化した年は猛暑になるこ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.