TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山市(富山)」 のテレビ露出情報

富山県とゆかりの深い北方領土の問題に理解を深めてもらおうと、北海道に派遣される中学生の結団式が富山市で開かれ、生徒が「自分たちにできる運動を見つけたい」と抱負を述べた。富山市の県民会館で行われた派遣団の結団式には中学生9人が参加した。富山と北海道は江戸時代から昆布の取り引きが盛んで、明治以降は昆布漁のため富山から出稼ぎに行く人が増えたが、第二次世界大戦で当時のソ連が北方領土を占領したため、現地から引き揚げた人は富山県が1400人余りと北海道に次いで2番目に多くなった。こうしたことから富山では、北方領土の返還運動が盛んで自治体などで作る北方領土復帰促進協議会は、昭和45年から中学生を北海道に派遣している。生徒たちは来月2日から4日間の日程で北海道を訪れ、根室市で開かれる市民大会に参加するほか、現地の中学生と意見を交わすことにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23voice 23
消費税を巡って石破首相は減税には否定的である。これに対して公明党は新たな減税プランが浮上した。試食品の消費税の減税に対する各党の案を紹介した。

2025年5月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
物価高での経済対策として与党内からも消費税減税を求める声が飛び交った。消費税減税を行いその財源として赤字国債の発行も視野に入れるべきと主張する国民民主党。しかし石破首相はこの案を一蹴。また共産党の山添議員から社会保障費の財源を消費税以外から充ててもいいのではとの質問が及ぶと、消費税減税に消極的見解を示した。こうした石破首相の発言を後押しする形になっているのが[…続きを読む]

2025年5月13日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(富山局 昼のニュース)
富山市出身の写真家が富山南高校で講演を行い北方領土の元島民を撮影し母校で取り組みにかかる思いを語った。写真家は「写真を撮ることは元島民たちと元島民3世である自分自身の記憶の証になる」と話した。

2025年5月12日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
ニューヨークで、10日、ジャパンパレードが行われた。今回が四回目で、進撃の巨人のミュージカルキャストなど110の団体が参加した。米紙が今年行くべき場所に選んだ富山市からも市長が参加。地元観光の目玉をPRした。会場には、六万人が訪れ、日本各地の料理を食べられるテントや折り紙を体験できるブースも設置されるなど、市民らが日本文化を満喫した。

2025年5月11日放送 14:55 - 15:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
ニューヨークで日本文化を紹介する「ジャパンパレード」が開催され今年はニューヨーク・タイムズが選んだことし行くべき世界の旅行先の1つに選ばれた富山市が参加し「おわら風の盆」を披露した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.