TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山市(富山)」 のテレビ露出情報

自民党総裁選を巡り、立候補を模索している小泉進次郎元環境大臣は日曜日に行われた会見で、自らの立候補について「真剣に考えて判断していきたい」などと述べた。また小泉氏は次の総理に求められる資質について、「改革を逆戻りさせてはいけない。非常に重要なことでないか」と指摘した。一方、石破元幹事長は今週後半にも地元・鳥取で正式に立候補を表明する方向で調整に入ったことが分かった。石破氏は民放の番組で、立候補に必要な推薦人20人について「ほぼメドはつきつつある」と述べた。前回の総裁選に立候補した野田聖子元少子化担当大臣は、富山市で講演したが自身が立候補するかなどには言及しなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きょうも40度に迫る災害級の暑さとなる恐れがある。また5日に群馬県では観測史上最高の42度が予想され、熱中症に厳重に警戒が必要。強い暖気と日差しの影響で、朝から全国的に気温が高い。富山市ではすでに39.0度を観測していて、危険な暑さ。予想最高気温は、群馬・前橋市、鳥取市、兵庫・豊岡市などで39度と各地で災害級の暑さとなる見込み。またこの暑さの影響で東海や関東[…続きを読む]

2025年8月4日放送 1:28 - 2:28 TBS
ドキュメンタリー「解放区」憂いの姿
2024年1月1日、富山市内は新年の穏やかな空気になっていたが能登半島地震が発生し、深刻な過疎化と高齢化した地域を直撃した。氷見市姿もその一つであり、2023年12月時点で57世帯127人が暮らしていたがライフラインが絶たれ、地区の集会場に地区の半数以上の住民たちは身を寄せ合った。桑原親子も避難しており家は全壊し行く場がないなどと語った。氷見市姿では全壊6棟[…続きを読む]

2025年7月31日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
トランプ大統領は韓国への関税率は日本・EUと同じ15%にするとしている。書簡で25%の関税が示される中、政府はタスクフォースの会合を開催。赤澤経済再生相は大統領令に早期に署名するよう働きかけを強める考えを強調。松江にある創業140年の酒造会社は30年前から日本酒を輸出し、アメリカ向けが売り上げのおよそ4分の1を占めている。関税措置に加え酒米の値上がりも見込ま[…続きを読む]

2025年7月30日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9初登場vs常連 ミラクル連発2時間SP
常連ナインは北ルートで挑戦。巨大なものから問題を出題。北海道白老町にある「かに御殿」、屋根の上に巨大ヒグマのオブジェがある、もう一つのオブジェは何?正解はサケ。青森県つるが市木造の建物入り口にあるオブジェは巨大な土偶、ある物の発着ごとに目が光る?正解は駅。岩手県の馬仙峡にある巨岩の名前は?正解は女神岩。岩手県能代市で開催される七夕行事・天空の不夜城、灯籠のモ[…続きを読む]

2025年7月25日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
およそ1時間後、総理官邸前でデモが行われる。SNSではハッシュタグ「#石破辞めるな」という投稿が広がっている。今回の参院選で初当選した社民党のラサール石井氏もここ最近の自民党の首相では一番まともと投稿。また福島みずほ党首も、石破おろしをしている自民党政治こそ問題だとしている。野党で即時退陣を求める声は大きくない。自民党内にも石破おろしを牽制する声があり、村上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.