TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山市(富山)」 のテレビ露出情報

能登半島地震の発生から今月で8か月となる中、富山県と石川県で被災した町並みや消防隊の救助活動などの様子を捉えた写真の企画展が富山市で開かれている。このうち石川県輪島市の朝市通り周辺を写した写真では大規模な火災が起きて車や建物など地区一帯が焼けていて被害の大きさを物語っている。また、氷見市で全壊した住宅をことし1月に撮影した写真では建物が屋根ごと崩れて木材や瓦などが道路をふさいでいる。このほか、会場のパネルでは地震の発生後、富山県では津波警報が発表され、富山市では80センチの津波が観測されたことや、富山県の緊急消防援助隊が石川県珠洲市で救助活動をした様子などが紹介されている。能登半島地震で富山県では54人がけがをして2万1698棟の住宅に被害が出た。企画展は来月31日まで。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月13日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(富山局 昼のニュース)
富山市出身の写真家が富山南高校で講演を行い北方領土の元島民を撮影し母校で取り組みにかかる思いを語った。写真家は「写真を撮ることは元島民たちと元島民3世である自分自身の記憶の証になる」と話した。

2025年5月12日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
ニューヨークで、10日、ジャパンパレードが行われた。今回が四回目で、進撃の巨人のミュージカルキャストなど110の団体が参加した。米紙が今年行くべき場所に選んだ富山市からも市長が参加。地元観光の目玉をPRした。会場には、六万人が訪れ、日本各地の料理を食べられるテントや折り紙を体験できるブースも設置されるなど、市民らが日本文化を満喫した。

2025年5月11日放送 14:55 - 15:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
ニューヨークで日本文化を紹介する「ジャパンパレード」が開催され今年はニューヨーク・タイムズが選んだことし行くべき世界の旅行先の1つに選ばれた富山市が参加し「おわら風の盆」を披露した。

2025年5月11日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
アメリカのニューヨークで10日、町を練り歩きながら日本文化を紹介する「ジャパンパレード」が行われた。「ジャパンパレード」は今回が4回目で『進撃の巨人』のミュージカルのキャストなど110の団体が参加。またアメリカ紙が“今年行くべき場所”に選んだ富山市からも市長が参加。地元の観光の目玉をPRした。在ニューヨーク日本国総領事館の森美樹夫総領事は、お互いに助け合って[…続きを読む]

2025年5月11日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(気象情報)
気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.