TVでた蔵トップ>> キーワード

「寒ブリ」 のテレビ露出情報

大間のマグロ漁師菊池正真に密着。縄に手応えがあり暴れて糸が絡まるが身焼きすると価値が下がるため正真さんは長期戦を選ぶ。マグロは残る力で抵抗するが正真が勝利した。鮮度を保つため神経を締めて死後硬直を遅らせるなどの処理を行う。釣り上げたのは115kgだった。
正真について母清子は中学の頃は学校から1日3~4回電話が来る感じだったという。そんな正真は中学のときには全国大会へ出場するほどの剣道の腕の持ち主で現在は漁が休みの時、小学校の剣道部で指導を行っている。高卒後に父の船に乗り込み漁師修行を行った。現在正真には5人の子どもがいる一家の大黒柱。妻の瑞穂とは13年前に大間の飲食店で出会い正真の猛アタックで2011年に結婚した。家族のためにもっと稼がないといけない。
10月上旬、この日強い風が吹いていたが出港を選ぶ6時間をかけて漁場に到着。すでにライバル戦が陣取っていた。正真は経験から漁場を選び縄を入れていく。その頃海面には小魚が集まっておりマグロが来る可能性が高いと話す。そして午前5時半に仕掛けを回収していく。気持ちと裏腹に連れておらず最後の仕掛けを回収しに向かうと強い引きがあった。電気ショッカーを投入するが船の後方へ逃げていってしまう。マグロにわずかに電気ショッカーが届いていなかった。なんとか当てることができ釣り上げることに成功した。釣り上げたマグロは105kgだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月13日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
「寒ブリ」と「春ブリ」の違いはなにか。寒ブリとはひみ寒ぶり宣言が出される富山、氷見市など日本海側が有名。一方春ブリの産地は太平洋に面した三重県で去年始めてみえ春ぶり宣言があった。天然のブリは北の方で栄養を蓄えたあと、産卵のため、春頃から南下してくるとされている。そのため春ぶりは体脂肪率が平均17パーセントと寒ブリよりも高い。春ブリの脂はくどくないため女性にも[…続きを読む]

2025年2月18日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない明日訪れたいパワースポット巨木の世界)
これまで巨木を1000本以上巡ってきた小山さんには、巨木を語るうえで外せない隠れた聖地が富山県だという。立山連峰を中心として手つかずの自然が多く、まだ見ぬ巨木が眠る宝庫なのだとか。小山さんが実際見つけた巨木を紹介。他にも大きな岩を抱えるように伸びた洞杉など、個性裕な巨木が数多く残る。

2025年2月14日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
各地でブリやカニなど海の幸が異例の豊漁だという。北海道では、海岸を埋め尽くすほどの大量の毛ガニの抜け殻が見つかり、海に異変が起きている。三浦半島では、イワシが異例の大漁。1尾10円の激安セールも行っていた。日本海ではズワイガニの当たり年で、初競りに並んだのは約10万杯だという。ブリなど各地で大漁ラッシュが起き、異例の豊漁のワケについて調査した。福井県の漁港で[…続きを読む]

2025年2月7日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅神奈川県小田原市
新人スタッフの判治が神奈川県小田原市でご飯調査。2月になると梅が咲き誇り、曽我梅林では小田原梅まつりが開催される。また今の時期は寒ブリ、ヒラメが名物。

2025年2月6日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays外国人観光客とふれあい旅 in金沢
近江町市場にやってきた。新鮮な魚介や野菜をあつかい約170店舗が立ち並ぶ。イートインできるお店も多く外国人観光客にも人気。アメリカとアトランタから2度目の来日だという男性たちと一緒に昼食を食べることに。訪れた近江町食堂は昭和5年創業、メニューは100種類以上ある定食屋。男性たちは加賀野菜を食べてみることに。加賀野菜は金沢市農産物ブランド協会認定の伝統野菜で1[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.