TVでた蔵トップ>> キーワード

「小松大谷高校」 のテレビ露出情報

春の高校バレー開会式が行われ、能登半島地震の犠牲者へ黙祷が捧げられた。石川県の小松大谷高校の選手らは自分たちのプレーで故郷に元気を与えた。金沢商業の選手らも明秀日立の応援を受けて笑顔で戦った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月6日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
全国高校サッカー選手権大会3回戦、石川県代表の星稜高校は地震の影響で地元の応援団約300人が来場できなかった。対戦相手市立船橋高校の応援団がエールを送り、選手たちも力をあわせて乗り越えようと書かれたボードを掲げた。さらに、2回戦で敗退した日大藤沢のサッカー部員たちが星稜の応援を行った。試合には敗れたものの最後まで星稜へのエールが止むことはなかった。
おとと[…続きを読む]

2024年1月5日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
春の高校バレーが開幕、小松大谷×西原。元気にやろうと話す小松大谷は力及ばず西原2-1小松大谷。金沢商業×今治精華は諦めずにプレーをしたがおしくも金沢が破れた。今治精華2-0金沢。

2024年1月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(スポーツ)
春の高校バレーが行われている。男子の石川県代表は小松大谷で、沖縄・西原と対戦している。追い詰められても粘り強く戦ったものの、2-1で惜敗する形となった。

2024年1月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(スポーツニュース)
平野早矢香は、スポーツを通した学びがありそれで培った力が長い人生で生かされるというのがあると思っていて、明秀日立も負けたあとの応援で自発的な行動で感動したなどとコメントした。男子代表の小松大谷高校も一回戦で敗れたが、スタンドからは大きな拍手が送られていた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.