TVでた蔵トップ>> キーワード

「小林環境副大臣」 のテレビ露出情報

自民党はきのう参議院選挙の敗因など総括の素案を検討したが修正の必要が生じたことから来月2日に再び協議することになった。ただちに両院議員総会を開き意見を交わし正式にまとまれば臨時の総裁選の是非を問う手続きに入ることにしている。複数の副大臣・政務官が総裁選の実施を求めている。小林環境副大臣は早期に相殺選挙を実施すべきだなどと述べた必要があれば副大臣を辞任する考えを示した。旧茂木派では副大臣や政務官含む10人が会合を開き、実施に向けて賛同を呼びかけていくことを確認した。鈴木宗男参院議員は昔の派閥単位で実施を求める声が出ていて古い自民党の権力闘争になっているなどとけん制した。野党側は物価高対策などの議論が進まないとして早期に混乱を収束させるべきと批判を強めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月30日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
臨時の総裁選挙を行うかどうかをめぐって自民党内では複数の副大臣や政務官が実施を求める一方、こうした動きを牽制する発言も相次ぐなど駆け引きが活発になっている。野党側は物価高対策などの議論が進まないとして早期に混乱を収束させるべきだと批判を強めている。

2025年8月30日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
自民党の総裁選前倒しをめぐり、閣内の現職からも実施を求める声が相次いでいる。神田法務大臣政務官は、総裁選前倒しを求めた。また小林環境副大臣は、「必要なら副大臣を辞して前倒しの手続きを行いたい」とコメントした。

2025年8月29日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
ひる過ぎに開かれた参院選総括委員会、森山幹事長は「もう一度委員会を開き、成案を得て両院議員総会に臨みたい」とした。「色々な意見が出た」というのが理由だそう。報告書のどこにどんな意見がつけられたのか具体的なことは語られなかったが、修正を余儀なくされたことは明らかとなった。今月始めの両院議員総会では、臨時の総裁選の実施を求める声が複数あがっていた。小林環境副大臣[…続きを読む]

2025年8月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
臨時の総裁選挙に賛成する議員の名前を公表することに自民党内から反発も出る中、石破内閣の閣僚からはきょう、公表は当然という意見が相次いだ。平大臣は、副大臣、政務官の中に辞任した上で総裁選賛成の意向を示すという議員が出ていることに「重要な発言、公道は自由にやられるべき、政府の役職を辞める必要はない」と強調した。一方小林環境副大臣はSNSで臨時の総裁選の実施に賛成[…続きを読む]

2024年11月14日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
13日午後、石破総理は臨時閣議を開き、第2次石破内閣の副大臣と政務官を決定した。環境副大臣に小林史明衆院議員を当てるほか、外務政務官に当選1回の生稲晃子参院議員、内閣府政務官に今井絵理子参院議員を起用した。また、派閥の政治資金パーティーを巡り収支報告書に不記載があった議員については、“まだ国民の理解が得られない”などとして起用しなかった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.