TVでた蔵トップ>> キーワード

「小林鷹之氏」 のテレビ露出情報

自民党総裁選。すでに立候補を表明した小林鷹之氏はきょう能登半島地震の被災地(石川県珠洲市)を視察した。河野デジタル大臣は、地元(神奈川県平塚市)で合宿を行っている大相撲の力士たちの稽古を見学した。あさって立候補を表明する。浴衣姿で地元の祭りに参加したのは小泉進次郎氏。集まった人たちと記念撮影に応じていた。30日に記者会見し立候補を表明する予定。茂木幹事長も立候補の意向を固め表明時期を検討している。沖縄県宜野湾市での講演で「総理として日本の課題解決の先頭で頑張ってほしい、こういう大きな期待の声をもらっている。近々決断したい」と述べた。立候補に意欲を示している上川外務大臣は議長を務めるTICAD(アフリカ開発会議)の閣僚会合(都内)に出席した。推薦人確保の状況については「いよい着地の姿が見えてきたという印象」と述べた。そして、野田聖子氏は、推薦人の確保に向けた働きかけを続けている。また、林官房長官は来週にも立候補を表明したい考えで、台風10号の状況を踏まえ判断することにしている。高市経済安全保障担当大臣は、近い議員が推薦人の確保にめどがついたとしていて表明する時期を探っている。来月12日に告示、27日に投開票が行われる今回の総裁選挙。国会議員票367票と、全国の党員党友による投票で配分が決まる党員票367票の合わせて734票で争われる見通し。1回目の投票で過半数を得る候補者がいなかった場合は、上位2人による決選投票が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ポスト石破について平本さんの解説。ポスト石破についての世論調査では、1位高市氏、2位小泉氏、3位石破氏、4位河野氏だった。一方国会議員100人へのアンケートでは、1位小泉氏、2位高市氏、3位林氏、4位小林氏だった。国会議員1位が小泉氏という点については、党の信頼回復を期待する声が多いからだそうで、「世代交代でイメチェン」などの意見があったそう。2位が高市氏と[…続きを読む]

2025年7月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
参院選での大躍進をみせた参政党について、岩田夏弥氏は「衆議院でも躍進するのを目指していくんでしょうけど、そこまでにどうなるか」などとコメント。さらに「はっきり党としての意見がまだわからない状況がある」と指摘。大谷昭宏氏も「今の状況っていうのは非常に危ういものを持っていると思う」などと話した。
今回の参院選、自民党は比例区での得票数を545万票以上を減らした[…続きを読む]

2025年7月22日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
歴史的敗北から一夜、参院選で自民党は改選前から10以上議席を減らし39議席に。注目される石破総理の進退。自公合わせて47議席で目標だった非改選と合わせて過半数に届かず、大敗と言える結果だったが自民党総裁としての判断は。石破首相はアメリカとの関税交渉や物価高対策、自然災害への対応などを理由に続投する意向を表明した。しかしこれには党内外から厳しい声があがった。四[…続きを読む]

2025年7月22日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参議院選挙で自民党が過半数割れする中、石破総理は昨日、続投する意向を示した。しかし、自民党内からは石破総理に退陣を求める声が挙がっている。参政党は14議席を獲得した。昨日、新橋駅前で街頭演説が行われ、多くの人が集まった。梅村みずほ氏は再選を果たした。時間と共に支持者が増えた。支持者の周りでは参政党に反対する人によるヤジが聞こえた。警視庁の人間と小競り合いを起[…続きを読む]

2025年7月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙で自民・公明の与党が過半数割れになったことを受け昨日石破首相が公明党の斉藤代表と会談し、日米関税交渉などの課題に対応する必要があるため引き続き両党で政権運営にあたる方針を確認した。その後石破首相は国政に停滞を招かないよう総理大臣を続投する意向を正式表明した。また森山幹事長ら党執行部も続投させるとした上で、今後の政権運営については政策ごとに野党と合意[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.