TVでた蔵トップ>> キーワード

「小林鷹之衆院議員」 のテレビ露出情報

酒の席でわかり合えた相手について、野田代表を上げた谷垣さん。野田代表が最初に当選して初めて酒を酌み交わした相手として谷垣さんを上げていたが、谷垣さんもそれを記憶していた。当時「野党にもこういう男がいるんだ」と感じた谷垣さん。根底に野田代表と通じるものがあったと話した。ある時、富山に行った際に偶然麻生氏もいたことがあり麻生氏から寿司に誘われたことがあると話した。また、自身が総裁時代には様々なアドバイスをもらい、視野の広い人だと感じたとのこと。この収録前夜、小泉進次郎議員が谷垣邸を訪れていた。総裁選へ向けてのアドバイスをもらっていたという。同じく、小林鷹之議員も何度も谷垣邸に足を運んだ1人。谷垣総裁時代に自民党へ入り、今回の総裁選でも谷垣さんのエピソードを話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自民党新執行部は副総裁に麻生太郎、幹事長に鈴木俊一、政調会長に小林鷹之を起用。

2025年10月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党は高市総裁の下、党役員を正式決定し新体制が発足。自民党の総務会では、高市総裁の挨拶の後、党の「四役」と呼ばれる幹部人事が正式に決まり、要となる幹事長に麻生派の鈴木俊一氏、総務会長に同じく麻生派の有村治子氏、選挙対策委員長に総裁選で高市氏の推薦人代表を務めた古屋圭司氏が就任した。政務調査会長には高市氏と総裁選挙を争った小林鷹之氏が起用された。副総裁には、[…続きを読む]

2025年10月7日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
高市新総裁による新体制が明らかになる中、さきほど公明党と面会。警戒感をあらわにしている。自民党の幹事長は鈴木俊一氏。総務会長は有村治子氏。小林氏は政調会長。

2025年10月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
新たな執行部では政調会長に総裁選の決選投票で高市氏を支持し、高市氏本人も「政策が近い」と話す小林鷹之氏を起用した。一方、党の要の幹事長には麻生派のベテラン・鈴木俊一氏を、麻生太郎氏を副総裁に起用した。また総務会長にも有村治子氏を起用。麻生派から3人を党幹部に起用し、総裁選への勝利を決定づけた麻生氏に配慮したかたちとなった。また高市総裁は旧安倍派の萩生田光一元[…続きを読む]

2025年10月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
高市新執行部に関するトーク。自民党関係者は権力闘争なんだから応援してくれた人を処遇するに決まっている。ただ党内融和といくら言われてもあのメンバーを見せられるとしらけちゃうなどとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.