TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉さん」 のテレビ露出情報

今回の総裁選では石破さんは逆転での勝利となった。議員票を大きく伸ばしての逆転したことについて千々岩さんは「小泉さんの陣営ごと乗りました。岸田さんも石破さんと政治的にも近いということで林さんとかがまた乗った。」などと話した。党役員人事の幹事長の予想について「幹事長は選挙の顔。選挙がすぐですから小泉さんのような新しい方にしていくか、もしくは自民党の中でも人望もある森山さん。」などと話した。副総裁について「副総裁は党内の重石。石破さんが党内人気がない。人望がいま一歩となっていた中で党内に抑えが効く菅さん、岸田さんどちらかを副総裁に据えれば党もひとつ安定感がでるかな。」などと話した。副総裁はこれまで麻生さんだったことについて「高市さんを直前になってやると。そういったことを含めて麻生さんは今回は外れるということになると思いますね。」などと話した。官房長官について「岩屋さんは信頼関係が絶大です。もしくは斎藤健さん。このあたりの名前が上がってくるかな。」などと話した。総裁選で争った面々について「高市さんは必ず入ってくると思いますね。そして小林さん十分にありえると思います。元々近かった改革派の河野さんも十分ありえると思います。功労者であり実力者でもある上川さん、林さん、加藤さんも入ってくるかもしれないですね。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
夏の参議院選が近付く中、強力な物価高対策が必要だと訴えた小泉進次郎氏。しかし、自民党内からは石破政権の外交方針に疑問符が。おととい出演したテレビ番組で石破総理の外交姿勢を批判した高市早苗氏。21日に行われた王毅外相との面会を例に挙げ自動車関税などトランプ政権への対応が急がれる時に中国と会談を行ったことを疑問視。岸田前総理も夏の参議院選に向けて石破政権に注文を[…続きを読む]

2025年3月30日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
企業団体献金の扱いを巡り、NHK「日曜討論」で自民党は「審議中の法案をあす採決して結論を出し、各党で議論を継続すべきだ」と主張。立憲民主党は、公明党や国民民主党に法案を提出するよう求め、「各党が提出した法案をもとに議論を行う必要がある」という考えを示した。企業団体献金の扱いを巡っては自民党が提出した法案と立憲民主党と日本維新の会などが提出した法案について、衆[…続きを読む]

2025年3月30日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(オープニング)
年度末が迫る中審議が続く新年度予算案。参議院で再修正されたうえで明日成立する見通し。一方年度末の成立を目指している企業・団体献金。与野党の主張の隔たりが埋まらず合意が見通せない状況の中で協議が続いている。政治改革の実務を担う与野党の皆さんに討論してもらう。

2025年3月30日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
3月28日(金)、新年度予算案の年度内成立が確実な情勢となった。少数与党で迎えた異例の予算審議。最終局面で予算成立と引き換えに、裏金事件の真相解明に向け、野党側が求めていた安倍派の元幹部4人の参考人招致について、まず世耕前参院幹事長の出席を求めることが全会一致で決まり、自民党がこれを受け入れた。裏金事件を受けて積み残された課題が企業・団体献金の禁止を巡る攻防[…続きを読む]

2025年3月29日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
新年度予算案をめぐり自民党と立憲民主党の参議院の幹部が会談し、来週31日に採決する方針を確認した。新年度予算案をめぐる審議が佳境を迎えている。立憲民主党・川田龍平議員は「緊急の物価高対策をしっかりしていく必要があると思うが、食料品の消費税のゼロ税率化といったことなど、減税といったところも考えてはどうか」と質問、石破総理大臣は「一概に否定する気は全くないが、そ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.