TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉農相」 のテレビ露出情報

小泉農林水産大臣はきょう閣議後の会見で、「早い事業者とはきょうもしくはあす随意契約を完了し、6月の1週目に店頭に並ぶというめどが見えてきた」とのこと。さらに自身のXを更新し「備蓄米の随意契約アップデート。申し込みは30社超、約15万トン」と投稿。農林水産省によると申請があったのは33の事業者で合わせて15万7,000トン余にのぼるという。きょう購入を申請したのはイオンのグループ会社にイトーヨーカ堂、ファミリーマートは来月上旬の販売に向けて1キロごとに小分けして税抜き400円で販売する方針を示している。LINEヤフーは参加の通販サイト「アスクル」を通じて、きょう購入の申請を行ったと発表した。また随意契約による売り渡しの対象を中小スーパーなどにも拡大するとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
15日小泉進次郎農林水産大臣が会見を開き、今年の主食用米について去年より56万トン増えるとの見方を示した。コメの不足感による農家の生産意欲向上が要因だとみられ、増加幅は2004年産の調査開始以来最大となる。また生産面積についても去年比で10万4000ヘクタール増えた136万3000ヘクタールと過去5年間で最大になる見込みだという。

2025年7月15日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
今年とれる新米について小泉農水相は去年より56万トン増え、735万トンになる見込みであることを明らかした。4月末時点での集計より16万トン増え、生産面積も過去5年で最大となる見通し。

2025年7月15日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
うどん県として知られる香川。参議院選挙では5回連続で自民党が勝利している。今回、方法者の擁立を見送った立憲民主党は国民民主党を緩やかに支援するとしている。香川選挙区に立候補しているのは6人。自民党の現職・三宅伸吾候補は賃上げの実現を訴えている。小泉農相も応援に駆けつけた。国民民主党の原田秀一候補は投資会社を経て投資ファンドを共同で経営。海外企業の誘致にも取り[…続きを読む]

2025年7月15日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
小泉農林水産大臣は記者会見で、ことしの主食用の米の生産量が去年より56万トン多い735万トンになる見込みだと発表した。

2025年7月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
小泉農水相は、今年の新米が56万トン多くなる見込みであることを明らかにした。4月末時点の集計より16万トン上積み。生産面積も過去5年で最大の見通し。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.