TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉進次郎農水大臣」 のテレビ露出情報

きのう小泉進次郎農水大臣が備蓄米の輸送費について国が負担する方針を明らかにし、備蓄米を5kg2000円で店頭に並べると述べた。昨夜、小泉農水大臣は「ネット販売なども出てくると思う。今までの一般競争入札だと集荷業者が集め、そのコストも先方が負わないといけなかったが、これからは備蓄米を指定されたところまで国が負担して運ぶことを考えている」と語った。今までは米農家から消費者に渡るまで幾重にもかかっていた輸送コストをゼロにするという新たな方針。また「私が現時点で確認している限り西表島の6500円が一番高い。国が指定されている工場が離島になければ、本当まで国が運ぶといったことなどでできる限り安くしたい」と述べた。小泉農水大臣はきのうネット通販で備蓄米を販売する可能性を模索し、楽天の三木谷浩史会長と面会。三木谷会長は備蓄米の随意契約に参加する意向で「ネットだからこそスピーディーにできる、様々なかたちで対応していきたい」と話した。
輸送費の国負担、ネット販売が実現すれば大幅なコストカットができるとして小泉農水大臣は「6月上旬には2000円の備蓄米を店頭で見ることができるようになる」と発言。きのうは東京都内のスーパーに立ち寄り在庫状況を視察した。精米店で話を聞いていた際には「大臣、農家のこと考えてやって」と街の人からの声があり、小泉農水大臣は「はい」と答えていた。小泉農水大臣の新たな方針について専門家であるスズノブ・西嶋豊造さんは「一気に備蓄米が販路拡大になるから蜘蛛の子を散らしたような戦略が組める。今回お米をただの商品としてみていた人で荒稼ぎしようとした人たちにとってはそのやり方をされれば大暴落になりとんでもないことになる」と一定の効果を期待した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
活発な首脳外交を展開する石破首相。世論調査では首相の続投を求める意見の割合が上昇しているが自民党内では臨時の総裁選の実施を求める意見がある。自民党の森山幹事長は来月2日にも両院議員総会を開催のうえ参院選の総括について報告し、正式にとりまとめを目指す考えを明らかにした。森山氏は総括がまとまった段階で幹事長としての責任を明らかにする考えを示している。
こうした[…続きを読む]

2025年8月26日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
小泉農相は備蓄米の引き渡し前の事業者の9割以上が、販売する意向を示していることを明らかにした。7事業者が全量キャンセル、残りの7事業者が一部キャンセルを希望している。農水省は意向確認ができていない事業者に聞き取りを進め、販売希望の事業者に対して出荷作業を急ぐことにしている。

2025年8月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
販売期限が延長された随意契約による備蓄米をめぐり小泉農林水産大臣は、申し込んだ備蓄米が引き渡されていない251の小売業者の内8割近くが受け取りをキャンセルせず全量の販売を希望していると明らかにした。一方全量のキャンセルを希望したのは7つの事業者だったという。

2025年8月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
小泉農水相は出荷が遅れた随意契約の備蓄米について、9割以上の業者が引き続き販売を希望していると明らかにした。

2025年8月26日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
新米シーズンを迎え千葉・我孫子市では新米が去年より1000円高い5kgあたり3980円という値段で取引されていた。利用客からは3000円台だとうれしいとの話が聞かれている。農水省によると米の平均価格は3804円と2週連続で値上がりしている。備蓄米の割合が低下したことも価格高騰の背景にはあると見られる。米の流通価格の基本となる概算金が軒並み引き上げられ、新潟・[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.