TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉進次郎農水大臣」 のテレビ露出情報

小泉大臣はきのう福島・南相馬市のコメの大規模農場を訪れ、生産者らと意見交換をした。福島県農業協同組合中央会・菅野啓ニ会長と小泉大臣は話をし、小泉大臣はコメの統計データが実態と違うとの指摘について「真正面から受けとめなければならない」と述べ、コメの統計データの見直しの詳細についてきょう発表すると明らかにした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
きのう、小泉農水相は就任後初めてとなる福島県を訪問し、コメの生産者らと意見交換を行い、備蓄米放出の必要性などを説明した。小泉農水相は「価格高騰を抑えるためにはなんだってやる。消費者のコメ離れを防がなければならない」と話した。備蓄米をめぐっては先週金曜、沖縄県のスーパーでも販売がスタートし、限定100袋の整理券を求めて長蛇の列ができた。しかし、コメの平均価格は[…続きを読む]

2025年6月16日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
コメの価格高騰で打撃を受けている沖縄・西表島を取材。先月、小泉進次郎農林水産大臣は「コメの価格が一番高いところは私が現時点で確認している限りは西表島6500円。あまりにも高すぎる」と話していた。全国のスーパーで販売されたコメ5kgの平均価格は4223円だが、5500円で販売されていた。先週金曜日、小泉農水相は「きょうから沖縄でも店頭販売開始。47都道府県すべ[…続きを読む]

2025年6月16日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
小泉農水産大臣は実態との乖離が指摘されるコメの収穫量などの統計データについて、きょう午後にも見直しの方針を発表すると明らかにした。小泉大臣はきのう福島県内を視察しこめの生産者などと意見を交わした。コメの統計をめぐっては農水省が2024年産米の作況指数を「平年並み」としたことなどについて、生産や流通現場からも正確性を疑問視されている。

2025年6月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
小泉農水相は実態との違いが指摘されているコメの統計(収穫量調査・作況指数)について見直しの方向性を発表するとしている。小泉大臣はきのうコメ生産者らと意見交換を行い、備蓄米放出など政策の必要性を説明した。生産者らからは「コメ収穫量の調査結果が実態と大きく違う」との指摘があがっていた。

2025年6月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
小泉農林水産大臣は、出張先の福島県で、コメ農家らと意見交換した。その中でコメの出来具合を示す“作況”について、「現場の感覚に近づいてきたと思ってもらえるようにする」と述べた。小泉大臣は、取材に対し、国が行う収穫量調査とそれに基づく作況指数について見直す方針を明らかにし、具体的な改善点などをきょう発表するという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.