TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉進次郎氏」 のテレビ露出情報

現状、ポスト石破には高市早苗氏や小泉進次郎氏らの名前があがっている。先週火曜日、高市氏は、自身を支持する議員約10人と会談をしたという。また、小泉氏を支えた議員は「コメ対策で成果をあげた。国民的人気・実力が認められ、支持が広がっている」などと話している。スタジオで風間さんは「総裁選=首相なのかと状況が変わってきて、分けて考えなくてはいけない時代になってきているのではないか」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
小泉大臣は政府備蓄米の制度を将来的に見直し、保管して一定年数経過したコメを主食用として定期的に販売することも選択肢と述べた。

2025年9月9日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
時論公論(時論公論)
石破首相が辞任を表明。その背景と総裁選の展望について解説。首相の就任後、衆院選・都議選・参院選と自民党は3つの選挙で次々に敗北。それでも続投に意欲を示していた石破総理はアメリカへの関税交渉が途中であることや各種世論調査での内閣支持率アップなどを理由に総理の職を辞すとは言わなかった。一方で党内の辞任圧力は深刻化。麻生最高顧問らベテラン議員、大臣、副大臣からも総[…続きを読む]

2025年9月9日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
おととい辞任会見を開いた石破総理。きのう鈴木さんが30分間石破総理に電話取材。鈴木さんは「”菅さん・小泉さんが辞めるように説得した”というような報道について聞いたところ、石破総理は”説得されたのではなく、自分で決めた”とはっきり話した。また戦後80年のメッセージはどうするのか聞いたところ”いつ・どういう形などは言わないが、出す意志はある”というようなニュアン[…続きを読む]

2025年9月9日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
総裁選レースに動きが見えてきた。自民党総務会で総裁選がフルスペック型で行われる事が決まった。去年の総裁選で党員票を最も多く獲得したのは高市氏だった。高市氏に有利な形だと自民党の関係者は話している。野党からは政治空白を懸念する声が挙がっている。投開票日は来月4日になる見通しだ。茂木敏充前幹事長がいち早く名乗りを上げた。林芳正官房長官は立候補を検討する考えを表明[…続きを読む]

2025年9月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きょう総務会で総裁選の方式を正式決定した。22日に告示で10月の4日が投開票。フルスペック型でやることが決定した。フルスペックは国会議員票295票と党員票295票の合わせて590票で争われる。フルスペック型は党員の声を反映しやすく知名度が高い候補に有利になる。一方、簡易型は国会議員と都道府県連の代表が投票する。党員の声が反映されづらい、国会議員の支持が固い候[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.