TVでた蔵トップ>> キーワード

「小田和正さん」 のテレビ露出情報

今月、結成25周年を迎えたいきものがかりの魅力について。音楽ジャーナリスト・柴那典氏のスタジオ解説。結成は1999年11月3日。地元(神奈川・厚木、蛯名)を中心に活動。2006年「SAKURA」でデビュー。ヒット曲「ありがとう」「じょいふる」「風が吹いている」など。今月2日、デビュー以来初の弾き語りワンマンライブ「いきものがかり 路上ライブ at 武道館」の初出し映像も後ほど紹介する。いきものがかりの特徴は子供から70代以上の幅広いファン。いきものがかりの魅力はフラットな歌詞と歌声・誰にも共感できる曲。風が吹いているという曲は、この前年には東日本大震災が起こり世の中が不安定だった世の中の雰囲気に向き合って書かれたという。
今月、結成25周年を迎えたいきものがかりの魅力について。音楽ジャーナリスト・柴那典氏のスタジオ解説。親しみやすいメロディーについて。いい意味でトレンドから距離を置く、流行りすたり、ブームに乗っからない新鮮味さと親しみやすさがあるという。曲作りのポイントは母音の“あ”を意識した曲作り。ヒット曲「ありがとう」「歩いていこう」などのサビの歌詞の一部を紹介。どれもサビの1音目が母音“あ”となっている。“あ”の音は朗らかで届きやすい音。路上ライブ時代から使っていたテクニックだという。
今月、結成25周年を迎えたいきものがかりの魅力について。音楽ジャーナリスト・柴那典氏のスタジオ解説。いきものがかりを語る上で外せないキーワードは「哀愁」。先週武道館で行われたいきものがかり初の弾き語りライブより。音楽ジャーナリスト・柴那典氏は「このイベントは音数も少なく実力が試されるため、挑戦の意味合いも大きかったのではないか。25周年というタイミングでもう一度前に進みたいという意気込みもあったのではないか」などコメント。
いきものがかりの曲を紹介。グループ結成25周年記念シングル。柴那典氏のスタジオ解説。平野ノラのスタジオコメント。「いきものがかり 路上ライブ at 武道館」の映像を紹介。小田和正さんとのコラボパフォーマンスの「SAKURA」を紹介。八代さんは「メジャーデビュ-されたときに何回か僕の番組に来ていただいてSAKURAを歌っていただいたが、本当2人とも礼儀正しくて、普段の素の性格そのままのまっすぐな曲で。2人の曲を聞いていると小田急線に乗りたくなる」などコメント。いきものがかりの活動の様子をドキュメンタリー番組情熱大陸が長期密着していて後日放送予定だという。そして、今月2日にリリースした新曲「会いたい」を紹介。今年5月に全国ホールツアーの千秋楽でサプライズ披露された楽曲だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 22:15 - 23:09 テレビ朝日
夫が寝たあとに(スタジオトーク)
バカリズムが出産前後の妻とのLINEについて語った。食事に関することが多かったという。妻は無痛分娩を希望していたが、前倒しで帝王切開になった。妻のスマホにはマツケンサンバのステッカーが貼ってあったが、バカリズムは緊迫した状況でそのステッカーを見られるのが恥ずかしかったので裏返しにしたいと思っていたという。帝王切開は立ち会いできないので、我が子との対面は出産後[…続きを読む]

2025年9月26日放送 23:45 - 1:15 NHK総合
今夜も生でさだまさし(きてけろ山形!まさしも踊る)
NHK山形放送局の集会室から中継。10月1日から「NHK ONE」というサービスが始まると紹介した。番組ホームページから見逃し配信が視聴可能。昭和49年に左沢のコンサートに行ったというお便りを紹介。さだは、調べたら昭和49年は寒河江に歌いに来た可能性がある、左沢はキャンペーンは行ったがコンサートに行った記憶はないと答えた。高校生の息子が高校生ボランティアアワ[…続きを読む]

2025年9月22日放送 19:00 - 21:54 フジテレビ
新ドラマ人気番組対抗クイズ!ドレミファドン(新ドラマ&人気番組対抗 秋の祭典SP)
21位ロビンソン、20位愛されるより 愛したい、15位世界中の誰よりきっと、、13位LA・LA・LA LOVE SONG、10位愛のままに、9位TRUE LOVE、8位CAN YOU CELEBRATE?などがランクインした。また当時のドラマの映像などが流れた。

2025年9月19日放送 21:00 - 21:54 テレビ朝日
ミュージックステーション(ミュージックステーション)
今夜のゲストのバースイヤーソングを貴重映像で紹介。まずはCreepy NutsのR-指定などが生まれた1991年から。7位はB’z「LADY NAVIGATION」、4位は槇原敬之「どんなときも。」、3位はKAN「愛は勝つ」、1位は小田和正「Oh!Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に」。続いてはXGのJURIAが生まれた2004年。5位はMr.Childre[…続きを読む]

2025年9月12日放送 20:55 - 22:54 TBS
この歌詞が刺さった「グッとフレーズ」歌詞が心に刺さる25の勝負曲
平均視聴率22.9%、トレンディードラマブームの火付け役となった名作ドラマ「東京ラブストーリー」を始め、数々の作品で恋を演じてきた織田裕二。今回織田が紹介したのは初失恋したときに刺さった曲、オフコースの「Yes-No」。グッとフレーズは「君を抱いていいの、好きになってもいいの、心は今何処にあるの」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.