TVでた蔵トップ>> キーワード

「小祝さくら選手」 のテレビ露出情報

全米女子オープンで笹生優花選手が優勝、渋野日向子選手が2位に輝いた。全米女子オープンは1946年に創設され、現存する最古の女子メジャー大会。タケ小山氏は「女子ゴルファーにとって頂点ともいえる舞台」などとコメント。賞金総額は約18億8400万円。優勝賞金は女子ゴルフ史上最高額の約3億7600万円とのこと。笹生選手は2001年にフィリピンで生まれ、8歳でゴルフを始めてフィリピンを拠点に活躍。2019年に日本のプロテストに合格し、ドライバーの平均飛距離は“タイガーウッズ並み”とのこと。2021年6月に全米女子オープンを制しており、東京五輪ではフィリピン代表として出場している。11月に日本国籍を選択したと表明しており、次のオリンピックは日本代表として出場する可能性が高いという。
全米女子オープンの3日目で、渋野日向子選手が14秒後にカップに沈むスーパーショットを披露した。タケ小山氏によると、ゴルフでは選手がホールに歩み寄る時間に加えて10秒間待つことが許されているので、今回のカップインにつながったとのこと。スタジオでは「日本人選手の活躍は嬉しい」などの声があがった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 1:58 - 2:58 TBS
マスターズゴルフ2025 4月10日開幕!世界最高の夢舞台マスターズ開幕直前SP
世界陸上でお馴染み織田裕二がゴルフを語る。両手首を痛め、10年以上ゴルフを止めていたという。ピッチングウェッジは短い距離のアプローチショットに使用されるクラブ。小祝さくらはプレーが速いことで有名で歩くことも速い。マスターズの舞台はオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ。世界で最も有名なPar3を紹介。松山プロは2021年ZOZO チャンピオンシップ18Hで5番[…続きを読む]

2025年3月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
ダイキンオーキッドレディスが沖縄県琉球ゴルフ倶楽部で行われている。注目選手として岩井明愛、岩井千怜、小祝さくら、新垣比菜を挙げた。

2025年3月5日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
女子ゴルフがあすからシーズン開幕となる。メルセデス・ランキング4位の小祝さくらは、プロ8年目で初の年間女王を目指す。メルセデス・ランキング6位の桑木志保は、イーグル数1位、初優勝を含む3勝をマークしている。国内女子ツアーは11月30日まで全36戦で行われる。

2025年3月3日放送 1:55 - 3:25 テレビ朝日
Get Sports黄金世代・新垣比菜 6年ぶりV復活の軌跡
プロゴルファー・新垣比菜選手が、沖縄を訪れた。女子ゴルフ黄金世代の選手は、勝みなみ、畑岡奈紗、渋野日向子、小祝さくらなど。新垣選手は2018年に初優勝したが、2勝目をあげるまで6年かかった。新垣選手は史上最年少の12歳2ヶ月で国内ツアーに出場し、5年連続でベストアマに選ばれた。新垣選手は2017年にプロテストに合格し、翌年に初優勝した。新垣選手は優勝から遠ざ[…続きを読む]

2025年2月9日放送 23:20 - 23:45 テレビ東京
Weekly女子ゴルフWEゴルルーキー研修会
今年注目の新人選手らが参加する「ルーキー研修」を開催。講師は青木瀬令奈&藤田さいき。テーマは「愛されるプロになる方法」。まずは選手らが自己紹介。猫カフェにハマっている吉田鈴、サウナ&ビールを最近覚えた青木香奈子など8人。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.