TVでた蔵トップ>> キーワード

「小野寺政調会長」 のテレビ露出情報

石破政権にとって初めてとなる通常国会が明後日召集される。少数与党となる中で新年度予算案の年度内成立を目指す自民・公明は、今日も野党と会談を重ねて協力を得ようとしている。自民・公明両党と日本維新の会の政策責任者による会談では、維新がこれまで協議してきた教育政策に加え、社会保険料の軽減についても3党で協議することを提案。これを受けて3党は来週改めて会談し調整することになった。今日は自民・公明両党と国民民主党の政策責任者も会談。国民民主党は「年収103万円の壁」の見直しを巡り、先月幹事長同士が「178万円を目指す」などと合意を交わしていることを踏まえ、3党の税制協議の再開を求めた。これに対し自民・公明両党は、持ち帰って検討する考えを示した。
昨日自民・公明両党と政策責任者が会談した立憲民主党の野田代表は今日の会見で「政府の新年度予算案について明日から党の作業部会で検証を行っていく」とした上で「我々の持っている政策を実現しようと提案もする」などと述べた。また政治改革を巡って、企業・団体献金の禁止を実現するため、できるだけ多くの野党が連携できるよう環境を整えていきたいという考えを示した。
野党の協力を得ながら与党はどう通常国会に臨んでいくのか。石破首相は公明党・斉藤代表と首相官邸で約1時間会談した。斉藤代表は「来年度予算案の年度内成立を図るために、野党とも真摯に協議して年度内成立に万全を期したいことを合意した」と語った。また石破首相は選択的夫婦別姓についてできるだけ早く自民党としての考え方をまとめ、公明党と協議を行いたいという考えを伝えた。
今日東京都議会議員選挙の日程が決まり、6月13日告示・22日投開票で行われることになった。6月22日は通常国会の会期末でもあるが、会期が延長されなければ参議院選挙の投開票日は7月20日となる見通し。2つの選挙が重なる12年に1度の巳年決戦に向けて与野党の駆け引きが本格化していくことになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
自民党・立憲民主党など与野党6党はガソリン暫定税率を年内廃止で正式合意した。また与野党6党は暫定税率廃止までは補助金を増やしてガソリン価格を下げる方針。来週13日から段階的に補助金を積みまし、来月11日には暫定税率に相当する1Lあたり25.1円まで引き上げで合意した。また軽油引取税の暫定税率についても来週から段階的に補助金を増やし来年4月1日に廃止すいること[…続きを読む]

2025年11月5日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民・立憲両党、日本維新の会、国民民主党、公明党、共産党の6党の税制の実務者は今日午前、暫定税率を来月31日に廃止することを記した合意文書に署名した。立憲などが提出している廃止法案を修正して今国会で成立させる方針。一方財源については引き続き検討を続けることにしている。

2025年11月2日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
金曜、与野党6党の税制担当者はガソリンの暫定税率を12月31日に廃止し、軽油の暫定税率も来年4月1日に廃止することで合意した。流通の混乱を避けるため、廃止まで一定の期間が必要との業界側の要望を受けて補助金を段階的に引き上げる。代わりの財源について自民党は法人税の優遇措置の廃止などで安定財源を確保するとしている。高校の授業料無償化を巡っては、自民・維新・公明の[…続きを読む]

2025年11月1日放送 3:45 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
与野党6党が実務者協議で、ガソリン暫定税率を年内に廃止することで合意した。現在173円程度のガソリン価格は、158円程度まで安くなる見通し。西綾瀬サービスステーションの店長が、ガソリンスタンドで働く人間が影響を受けると語った。ガソリン暫定税率の廃止は、11月5日に正式合意する見通し。

2025年11月1日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
与野党6党はガソリン税の暫定税率を12月31日に廃止することで合意。また来月13日から2週間ごとに補助金を5円ずつ増やし、12月11日には暫定税率廃止時と同じ水準にする。軽油も同様に補助金を増やし来月27日には暫定税率と同額まで補助した上で、軽油引取税の暫定税率を来年4月1日に廃止する。一方、財源については引き続き検討するとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.