TVでた蔵トップ>> キーワード

「小野寺五典政調会長」 のテレビ露出情報

昨日自民党、公明党、日本維新の会の政調会長会談が行われた。日本維新の会は処方箋がなくても薬局で購入可能なものは医療保険の適用外にすべきと主張。また高齢者の医療費の窓口負担について金融資産も考慮する仕組みの導入も提案。現役世代の負担軽減は喫緊の課題ということを確認、引き続き議論を行う。高額療養費制度見直しについて政府は8月から引き上げを検討。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
宮根さんは「鈴木幹事長の話を聞くと、これがまさに少数与党の姿だなと思うのが、『うちと政策が近いのでその政策は協力して進めていきましょう』と国民民主と話をされた。おそらく維新とも『うちはここは飲めるので協力していきましょう』そういうふうに1つ1つの党といろんな交渉をしながら政策を進めていかないといけないので、めちゃくちゃ労力がいるんですね」と言うと石原さんは「[…続きを読む]

2025年10月12日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党・高市総裁が選ばれて1週間。公明党が連立政権から離脱し、総理大臣指名選挙に向けた駆け引きが続いている。党の税制調査会長に小野寺前政調会長の起用が内定。大臣就任などの際に贈られるこちょうらんの生産者は出荷の調整をしている。党内からは公明党の連立離脱をめぐる発言が相次いだ。公明党・斉藤代表は連立離脱の最大の理由は政治とカネの問題に対しての回答が不十分だった[…続きを読む]

2025年10月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
物価高対策は喫緊の課題だがすでに上がってしまっていると恵さんがいう。出ていくお金が増えているとのこと。物価上昇を上回る賃上げが必要になってくる。減税が必要になってくる。高市さんになったら、どんな経済対策になるのか。ガソリン税の暫定税率廃止は軽油も含めたかたちになるという。ガソリンも軽油もどちらも下がるだろうとのこと。税調が宮沢洋一さんから変わる。それは大きい[…続きを読む]

2025年10月10日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ガソリン税の暫定税率廃止や「年収の壁」の引き上げなどに意欲を示している自民・高市総裁。その窓口となる税調会長について、宮沢税調会長の後任に小野寺前政調会長を起用する考えを表明。

2025年10月5日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
昨日、自民党の第29代総裁が高市早苗氏に決定。初の女性総裁が誕生した。きのう、午後0時ごろ、各候補は決起集会を行い各々“カツ”で験担ぎ。決選投票最後のスピーチは2位から順番にスタート。小泉氏は具体的な政策は語らなかった。一方高市氏は自身の政策を改めて主張した。総裁選初挑戦から4年、3度目の正直で高市氏が総裁に選出された。初の女性総裁誕生に期待の声が上がる中、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.