TVでた蔵トップ>> キーワード

「小野寺政調会長」 のテレビ露出情報

きのう夜、中華料理店で自民、公明、立憲の各党の政策責任者らが会合を開いていた。現在国会で審議されている予算案の扱いなどを協議したものとみられる。その立憲民主党、予算案の独自の修正案を示す考えを明らかにした。与党側は予算案の年度内成立にむけ、野党との協議を加速。高校授業料の無償化をめぐり、日本維新の会にはことし4月からの所得制限撤廃に加え、私立について来年4月以降39万6000円以上を目指し支援拡充する案を提示。これに前原共同代表は現状の提案では到底賛成できるものではないとした。きのうは林官房長官と維新・遠藤前国対委員長が会談。維新側はいまのところ受け入れる気配は見せていない。「103万円の壁」の引き上げを巡る国民民主党との協議は暗礁に乗り上げたまま。おとといの党大会でも年収の壁「178万円」までの引き上げを主張。近く、実務者協議を再開し、落とし所の探り合いが繰り広げられそう。きょう石破総理は小野寺政調会長に野党の提案に耳を傾け、合意に向けて努力するよう指示。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
きのう、自民党は参院選の敗因を検証する報告書を取りまとめ、党所属国会議員に示した。これを受けて森山幹事長、鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選対委員長が石破総理大臣に辞意を伝えた。石破総理は、自身の進退をめぐり「しかるべき時にきちんとした決断をする」と述べたが、決断の具体的な内容や時期は明らかにせず、当面は続投する方針。

2025年9月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
参議院選挙の敗北を総括する自民党の両院議員総会で森山幹事長は「幹事長を退任したい」と表明した。総会の後には森山に加え、鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選対委員長がそれぞれ石破総理大臣に辞任する意向を伝えた。記者団に対し、石破総理は森山の進退について「適切に判断する」としつつ「余人をもって代えがたい」と述べた。自身の進退については当面続投する意向を表明してい[…続きを読む]

2025年9月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
自民党はきのう両院議員総会を開き参院選の敗北を総括する報告書を決定した。報告書では「解党的出直しに取り組む」との決意が明記され、「物価高対策」や「政治とカネ」など“自民党離れ”を招いた9つの要因が示された。石破首相は参院選の敗北について「総裁たる私の責任」と陳謝したが、自身の進退については物価高対策や関税交渉などに道筋をつけたうえで「きちんとした決断をする」[…続きを読む]

2025年9月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
総括報告書をみている麻生最高顧問は読むのに集中、森山幹事長の挨拶に遅れて気づいた。総会の冒頭、石破総理は「選挙は私の責任」と陳謝し、「地位に恋々とするものではない」「然るべき時にきちんとした決断をする」と述べた。総括報告書には自民党離れの原因として物価高対策や政治と金の問題などが挙げられていたが、総理の責任には触れられていなかった。石破政権の屋台骨の森山幹事[…続きを読む]

2025年9月2日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
参議院選挙の敗北を総括する両院議員総会で森山氏は幹事長を退任したいと表明。総会の後には森山氏に加え鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選対委員長がそれぞれ石破総理に辞任する意向を伝えた。自身の進退については当面続投する意向を表明している。また石破総理は今夜、東京都内で公明党の斉藤代表と会食。斉藤氏によると経済対策や政治改革などの政策課題を実行していこうと述べた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.