当時、有効求人倍率は1倍を割り、学生はかなりの就職難に直面した。就活はとにかくいばらの道だった。当時、特に女性は不利だった。氷河期世代の大変な思いは就活で始まったわけではない。同年代の人口が多いので、中学、高校、大学、それぞれの入試で厳しい競争にさらされてきた。必死に頑張り、就職したらパワハラや働き方改革などが次々登場。更に終身雇用から転職の時代に変わるなど世の中の変化に翻弄されてきた氷河期世代。その実態を取材すると過酷な日々が見えてきた。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.