TVでた蔵トップ>> キーワード

「尾瀬」 のテレビ露出情報

結婚前に使っていたガラケーにはスタントマンをしていた頃の写真があった。イベント会場では思い出の画像を投影して記念撮影ができるという。
3時のヒロイン・福田さんが高校時代のガラケーを再起動する。ガラケーには高校時代の思い出の写真が数多く残っていた。中には一緒に吉本に入ってコンビを組んだ元相方の写真もあった。元相方との「マキヨ」というコンビは約3年で解散。その後紆余曲折あり、2017年に3時のヒロインを結成して2019年には「THE W」で優勝した。
鈴木亜美さんが30歳の頃に使っていたガラケーを再起動する。待ち受けには当時住んでいた材木座の写真があった。10~20代を多忙な中駆け抜けた鈴木さんは30歳目前で燃え尽きた状態になり、自分の地元に近い湘南を移住先に選んだという。海や自然に囲まれた環境で自分を見つめ直し、その後結婚や妊娠など人生に大きな変化が起きたとのこと。イベントでは画像をプリントアウトできるサービスもあり、鈴木さんは朝焼けの写真を選んだ。
今井年子さんは14年間しまいこんでいたガラケーを再起動。亡くなったご主人が買ってくれた携帯とのこと。携帯には夫や家族と旅行に行った時の写真などがあった。そんな中で年子さんが一番見たかったのが、闘病中の夫・光男さんとのメール。年子さんは「仕事をしていて家にいる夫になかなか寄り添ってあげることができなかった」などと話した。そんな年子さんが見つけた亡くなる3週間前のメールには「感謝してる」との文言があった。年子さんは「感謝っていう気持ちが書いてあっただけでホッとした。前に進める」などと話した。ガラケーを再起動させるイベントは今後も全国各地で開催予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人は日本で何を買う?スーツケース430個大調査
日本が誇るひんやり名所に多くの外国人観光客が。日本で何を買っているのか調査。満腹夫婦のスーツケースの中にはコーンスープなどの14個のレトルト食品が。品質の高い日本製品をまとめ買いをする外国人は多い。スーツケースを10個まとめ買いしたという観光客もいた。今回は外国人観光客に合計430個のスーツケースをあけてもらい、日本で何をまとめ買いしているのか大調査。ベスト[…続きを読む]

2025年7月28日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!この夏行きたい!日本の涼しい絶景・名所 ベスト15
問題「14位の涼しい絶景・名所はどこ?」。正解は「尾瀬」。群馬・新潟・福島・栃木の4県にまたがる本州最大の湿原・尾瀬。夏の平均気温は20℃以下。とても涼しく過ごしやすい。
問題「尾瀬で見られるこの生き物は何?」。正解は「トンボ」。尾瀬には湿地や沼がたくさんありトンボの生息に適した水域が多い。
問題「木道が設置されたこの海外名所はどこ?」。正解は「イエロー[…続きを読む]

2025年7月20日放送 8:50 - 8:57 NHK総合
にっぽん百名山ミニ 5min(にっぽん百名山ミニ 5min)
登山ガイドの阿部夕香さんが、暑寒別岳を訪れた。雨竜沼湿原は国内で2番目に大きい高層湿原で、かつての火山活動でできた溶岩台地に雪解け水が流れ込み湿地になった。点在する池塘は700に上り、ラムサール条約に登録された。ニッコウキスゲやワタスゲは湿原の夏の風物詩。湿原から雪が消えるのは6月下旬から10月上旬までで、その4ヶ月の間に春・夏・秋の150種の花が次々に咲く[…続きを読む]

2025年4月30日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(エンディング)
番組で紹介したツアーと尾瀬通り抜けトレッキングのツアーの案内。申し込みは0570-01-1128、または「教えてツアー」で検索。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.