TVでた蔵トップ>> キーワード

「尾鷲市(三重)」 のテレビ露出情報

台風10号が来週、関東を直撃。新幹線の計画運休など影響が出る可能性がある。おとといマリアナ諸島付近で発生した台風10号。来週火曜日から水曜にかけて列島を縦断。来週水曜日午前3時以降は暴風警戒域に関東全域がすっぽりと入る。台風の接近とともに来週火曜日ごろには関東から近畿の広い範囲の沿岸部で風が強まる。水曜日の通勤時間帯には東海から関東付近に上陸する可能性。その後、列島を縦断するように北上。西日本から北日本にかけて影響が出る見込み。関東への直撃が予想される台風10号。気象協会・徳田留美気象予報士は特徴について2018年に近畿地方に大きな被害をもたらした台風21号に進路、勢力ともに似ている。2018年に日本列島に上陸した台風21号。非常に強い勢力を保ち上陸した台風21号で大阪市では建物の一部が落下した。関西国際空港では風で流されたタンカーが連絡橋に衝突し橋の一部が大破した。この台風の影響で14人が死亡。近畿圏を中心に8万棟超の家屋に被害が出た。今回この台風21号に近いルートをたどる可能性がある台風10号。公共交通機関には早くも影響が出ている。JR東海では27日から28日に東海道新幹線で計画運休を実施する可能性がある。一定の期間で全線もしくは一部区間で計画運休、長時間の運転見合わせなどの可能性がある。JR西日本も台風の進路や勢力次第で山陽新幹線で計画運休などを実施の可能性がある。
中部国際空港・保安警備グループ・浅井達也さんは「8000人のお客さま×3日分の飲料、食料、毛布、簡易トイレが備蓄」とする。三重県沿岸部では波が高くなる前に沖に設置された定置網を引き揚げた。きのう、全国各地でゲリラ雷雨が発生。北海道伊達市では大雨と強風が吹き荒れて設備の故障により一時停電が発生した。1時間に64ミリの非常に激しい雨が降った。愛知県一宮市では道路が冠水する被害があった。静岡県清水区で24時間降水量が318.5ミリ8月観測史上最大を観測。一部地域に避難指示が発令。東海道線の一部区間では始発から運転見合わせ。この週末は台風10号の影響でさらにゲリラ雷雨に注意。今日、あすの発雷確率は九州から東北の広い範囲で発雷の確率が高い。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
鹿児島市では午後2時までに145ミリの雨が降った。鹿児島県では今夜にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり大雨災害の危険度が高まる可能性がある。きのう梅雨入りした九州北部。久留米市のい高校では体育祭を屋外施設で開催していた。屋内開催は熱中症リスクを下げる効果もある。梅雨前線が北上し、西日本や東海地方でも雨となり、きょう中国・近畿・東海地方できょう梅雨入りとな[…続きを読む]

2025年6月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
気象庁は今日午前11時頃、中国・近畿・東海地方で「梅雨入りしたとみられる」と発表した。平年と比べるといずれも3日遅く、去年と比べると中国地方は11日、近畿地方は8日、東海地方は12日早い梅雨入りとのこと。関東甲信地方の天気は下り坂だが、今日の梅雨入りの発表はなかった。一方で沖縄気象台は昨日、「沖縄地方が梅雨明けしたとみられる」と発表。平年より13日早く、統計[…続きを読む]

2025年6月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
今日気象庁は中国・近畿・東海地方で梅雨入りしたとみられると発表した。去年と比べると中国地方は11日、近畿地方は8日、東海地方は12日早い梅雨入りとなった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.