TVでた蔵トップ>> キーワード

「山口代表」 のテレビ露出情報

自民党はまもなく党本部で、政治資金規正法の改正に向けた会議を開き、独自の案をとりまとめる方針。独自案では再発防止策として新たに収支報告書を提出する際に議員が内容をチェックしたことを示す「確認書」の作成を義務付ける予定。野党などが求める「連座制」に近い制度も設けたい考え。さらに、報告書に不記載があった場合、その分の額を国庫に返納することなどが盛り込まれる見通し。自民党は案をとりまとめた後、26日に始まる衆議院特別委員会に向け、公明党と協議し与党案をとりまとめる方針。公明党・山口代表は会見で「実務者が腰が引けている対応だった」としており、与党協議の行方も注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
政府与党は電気料金の負担軽減について、月額1400円減らす案を軸に調整する見通し。岸田総理は会見で8月から10月までの3か月間、電気ガス料金の補助を行う方針を表明した。これを受け、岸田総理は公明党の山口代表と会談している。また自民党は午後、政調全体会議を開いて議論を開始する。政府与党は家庭向けの電気料金について、ことし4月までと同様に1キロワット時当たり3.[…続きを読む]

2024年6月22日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
ザル法という批判を受けながら成立した改正政治資金規正法。その一方で、また新たに岸田総理大臣の脱法パーティーを巡る疑惑が浮上。さらに自民党・萩生田前政調会長の政治資金収支報告書に添付された領収書を入手、その検証から見えてきたこととは。自民党の政治資金規正法改正案について、岸田総理は「企業団体献金は禁止、政治資金パーティーは禁止、政策活動費も禁止。禁止禁止禁止と[…続きを読む]

2024年6月22日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
今週、3年ぶりに行われた党首討論。立憲民主党・泉代表は、岸田総理に物価高対策をただした。この時、岸田総理は明確に答えなかったが、きのうの会見で一転、「酷暑乗り切り緊急支援として、8月分、9月分、10月分、3か月について電気ガス料金補助を行う」と述べた。また、ガソリン価格を抑えるための補助金を年内に限り継続することなどを明らかにした。今国会の最大の焦点だった自[…続きを読む]

2024年6月20日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
終盤国会、与野党の攻防は大詰め。立憲民主党が提出した岸田内閣に対する不信任決議案。衆議院本会議で採決の結果、自民党、公明党などの反対多数で否決された。「岸田内閣は、直ちに総辞職するか衆議院を解散すべきだ」。立憲民主党は内閣不信任決議案を提出。立憲民主党・安住国対委員長は「自民党自らマネ委が問題に対して努力もせず、政治資金規正法も抜け穴だらけの不十分なものとな[…続きを読む]

2024年6月20日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
国会の会期末を前に立憲民主党は「岸田内閣は政治改革に後ろ向きで国のかじ取りを任せられず直ちに総辞職するか衆議院を解散すべきだ」として内閣不信任決議案を提出した。自民・公明両党はまもなく開かれる衆議院本会議で決議案を否決する方針。では国会内から中継。衆議院本会議の開会を告げるベルが響いている。本会議では立憲民主党が提出した内閣不信任決議案の趣旨弁明や各党による[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.