TVでた蔵トップ>> キーワード

「山口代表」 のテレビ露出情報

岸田首相は公明党・山口代表と会談し、物価高対策として8月から3か月間電気やガス料金への補助などを追加で実施し、財源は予備費を活用すると説明した。政府は電気料金について、8月の使用分から3か月間1キロワットアワーあたり家庭向けで3.5円、企業向けで1.8円を補助する方向で調整を進めている。これは4月の使用分までの補助額と同じ水準で、標準的な家庭の場合1か月あたり1400円の負担が減るとしている。また、都市ガスについても家庭や年間契約料の少ない企業を対象に1立方メートル当たり15円を補助する方向。このほか現在行っているガソリン価格への補助金も年内に限って継続することにしている。政府は速やかに負担軽減策の内容を公表したいとしていて、与党側と詰めの調整を進める方針。これに対し自民党は、物価を引き下げる効果も念頭に具体的な内容を検討するよう、近く政府に提言することにしている。立憲民主党・岡田幹事長は「円安で物価が高騰している中で元に戻すだけ。総裁選目当てと言われても仕方ない」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
内閣支持率の急落を受け、自民党内から岸田総理の退陣を求める声があがっている。こうした中、岸田総理は電気・ガス料金の補助を8月から3カ月間再開する方針を打ち出した。しかし、昨日の自民党の会議では、出席者から「行き当たりばったりだ」などと疑問の声があがったという。きのう公明党・山口那津男代表と岸田総理が党首会談を行い、物価高対策を説明した上で今週中に与党の考え方[…続きを読む]

2024年6月26日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay. topic
岸田総理は公明党・山口代表と会談し酷暑を乗り切るための対策として8月から3か月間、電気代、ガス代の補助金を再開し財源には今年度の予備費を充てることなどを確認した。電気料金の補助金について1kWhあたり3.5円とする案を軸に調整しており、補助が始まれば標準的な使用量の家庭で月に1400円減額されることになる。しかし一度終了した補助金の再開を岸田総理が突如表明し[…続きを読む]

2024年6月26日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
岸田総理大臣は先週表明した、8月から10月までの3カ月間、電気、ガス料金への補助を行う「酷暑乗り切り緊急支援」について、公明党・山口代表と会談した。また、自民党は、政調全体会議を行い、今週中に自民党案を取りまとめて岸田総理に提出することを決めた。政府与党は、家庭向け電気料金について、今年4月までと同様に1kWhあたり3.5円補助し、標準世帯で月額1400円減[…続きを読む]

2024年6月26日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
政府は電気・ガス代の補助について負担を減らす方向で調整に入った。公明党の山口代表は与党の要望をとりまとめる考えを示した。自民党の議員からは「唐突感がある。」等といった声が挙がっている。

2024年6月25日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
岸田総理が先週表明した8月から10月までの3か月間、電気ガス料金への補助を行う「酷暑乗り切り緊急支援」について、公明党・山口代表と会談した。また自民党はきょうから政調全体会議で議論に入り、今週中に自民案を取りまとめ、岸田総理に提出することを決めた。政府与党は家庭向け電気料金を1kWhで3.5円補助し、標準世帯で月1400円減額するほか、ガス料金も月450円減[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.