TVでた蔵トップ>> キーワード

「山形市(山形)」 のテレビ露出情報

来月5日から始まる「山形花笠まつり」を前に、出席者全員がそろいのはっぴを着て祭りをPRする「花笠議会」が、山形市議会で開かれた。花笠議会は来月5日から3日間、山形市の中心部で開催される「山形花笠まつり」を前に、市議会でも祭りを盛り上げようと、毎年この時期に開かれる臨時議会で行われている。きょうは議員や執行部およそ60人が山形市のイメージキャラクター「はながたベニちゃん」が描かれたそろいのはっぴを着て、花笠やちょうちんなどが飾られた議場に入った。はじめに花笠議会実行委員会を代表して小野仁議員が「コロナ禍を経て、少しずつ本来の祭りにふさわしい姿になってきている。みんなで一緒に祭りを盛り上げていきたい」とあいさつした。最後は「花笠締め」で祭りの成功を願った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月27日放送 19:00 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景全国各地の路線バス珍百景
山形市にはバスタブがあるバス停がある。ユニットバス会社の宣伝用という。

2025年4月26日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰ニュース解説 今はどっち?2択に挑戦
2択問題「今、居住住宅の戸数が多いのはどっち?A:一戸建て、B:マンション」、正解は「一戸建て」。ただしその差は縮まってきている。広さよりも駅から近いなどの理由でマンションを選ぶ人も増えている。共同住宅の割合1位は東京都で71.6%。山形・上山市の高層マンション「スカイタワー41」は田園地帯に建っている。地方でマンションが増加している理由は雪かきをする必要が[…続きを読む]

2025年4月24日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
あしたが変わるトリセツショーいびき 取扱説明書
今回のテーマは「いびき」。番組のアンケート調査では、いびきに悩んだことがある人は約4割。あの松尾芭蕉も弟子のいびきに悩んでいたとされる。

2025年4月23日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
山形市のスーパーでは今月10日から備蓄米の取り扱いを開始。県産米と5割ずつ混ぜたブレンド米を販売。地元産のコメに比べ、500円~1000円程度安くなっている。一方で備蓄米の流通量が少ないところも。コメを店頭で販売したり、飲食店などに卸したりしている松山市の店ではブレンド米は1週間に5キロ入りが10袋しか入ってこないと話した。まとまった量を納入できるか不確定な[…続きを読む]

2025年4月23日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9日本縦断トラベルQ
GWにオススメのレジャー&グルメから出題。有田ナインは北海道から京都を目指す北ルートのレジャー&グルメに関するクイズに挑戦した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.