TVでた蔵トップ>> キーワード

「山本太郎代表」 のテレビ露出情報

一昨日、東京選挙区から立候補した自民党・鈴木大地氏は体をリフレッシュ。支持率が下落傾向にあり逆風の自民党から出馬。その知名度と初代スポーツ庁長官などを務めた経験をアピール。同じく知名度をアピールしていたのが国民民主党から立候補した牛田茉友氏。児童虐待やいじめ問題を伝えてきた経験などから「笑顔を増やす政策」の実現を訴えた。アナウンサー時代に培った聞く力を大切にしていきたいという。厳重な警備の中、街頭に立つ自民党現職の武見敬三氏。6回目の当選を目指す。林官房長官や河野前デジタル相らが応援に訪れた。先月の東京都議会議員選挙では、議席数が過去最低となるなど支持離れが進む自民党。今回の参院選で自民党支持層を引き戻したい考え。同じく都議選で議席を減らした公明党。擁立したのは新人の川村雄大氏。去年まで外科医として勤務していて、予防医療や健診の充実を訴えていきたいという。
都議選で3議席を獲得するなど支持が急激に伸びている参政党。自民党などから離れた保守層を取り込もうと擁立されたのが、歌手で新人のさや氏。党として掲げる日本人ファーストの中で訴えるのが、安心して未来に希望が持てるような社会を作ること等と述べた。立憲民主党の奥村政佳氏は、演説でフルネームを連呼。名字が同じ候補者がいるため。かつてアカペラボーカルグループRAG FAIRでボイスパーカッションを担当。演説では食料品の消費税ゼロなどを訴えた。国民民主党の奥村祥大氏もフルネームを意識。訴える政策は、自身が奨学金の返済に苦労した経験を交え、手取りが増える経済の実現を訴えた。
混戦となっている参院選。欠かすことができないのがSNS戦略。日本維新の会の音喜多駿氏は、視線の先は聴衆ではなくカメラ。演説に加えSNSでアピール。日本共産党の吉良佳子氏の演説にもカメラで撮影するスタッフが。街頭演説をライブ配信。配信は事務所に戻ってからも行われていた。訴えるのは、今の生活苦しかったり辛かったりを抱えている人達に声を届けてみんなで政治を変えようと訴え抜きたいという。新橋駅前でバンドを引き連れ演説していたのは、れいわ新選組の山本譲司氏。公示から3日間、代表の山本太郎氏が常に隣りにいた。演説後は3ショット撮影会を行い、有権者にSNSで拡散してもらう戦略。2期目当選を狙う立憲民主党の塩村あやか氏。演説中に3人のカメラ部隊が動画などを撮影。別の場所では編集し投稿。SNS専属部隊は8人ほどいるという。日本保守党の小坂英二氏は、食料品の消費税をゼロにすることなどを訴えた。社会民主党の西美友加氏は、強気者は下で支え弱気者は上にの理念に基づいて誰もが安心して生活できる世の中を作るなどと述べた。この他、NHK党・石丸幸人、再生の道・吉田綾、チームみらい・峰島侑也が候補者を擁立。この他16人が立候補。与党が非改選を含めて過半数の125議席を確保できるかが最大の商焦点。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
石破総理に関するトーク。伊藤氏に話をうかがう。関税交渉については15パーセントで合意した。野田代表は「本当に守るべきものを守ることができ、国益という観点から十分満足の行く合意内容なのかよく精査しなければならない」などと話している。玉木代表は「私はグッドジョブだとおもう。赤沢大臣よくやったと思う」などと話した。自動車への関税は25パーセントのものを半減し、15[…続きを読む]

2025年7月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9参院選2025
参院選。立憲は改選議席の22議席を獲得。比例の獲得議席は7だったが、得票数は野党では国民・参政に次ぐ3番目。野田代表は石破総理の続投意向について「改めて石破政権と厳しく対峙していかなければならないと思った」などとコメント。一方大きく躍進したのが国民。改選4議席から大幅に議席をのばし、17議席獲得。躍進の背景にあったのは現役世代の支持。石破総理の続投意向につい[…続きを読む]

2025年7月21日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参院選の結果に対する各党の反応。自民党・石破首相は、「謙虚に真摯に受け止めなければいけない。現状において第1党の議席数を頂戴している。物価高を上回る賃金上昇、厳しい安全保障環境に対応しなければいけない。私共が国家に対して果たしていかなければならない責任、そういうことはよく自覚していかなければいけない」と述べた。

2025年7月21日放送 0:15 - 2:00 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
再生の道・石丸伸二代表はまだ情勢が確定していない段階とした上で「再生の道としてできることはしっかりと全部できた」と述べた。また再生の道として今後の統一地方選挙や次回の参議院選挙に挑んでいきたいとの姿勢を示した。
れいわ新選組・山本太郎代表は「結果も出ていないのに受け止められない」などと述べた上で、明日の記者会見で受け止めを話すとした。
社民党・福島瑞穂党[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
自民・武見敬三候補。自民党に大逆風が吹く中、有権者の近くで訴えたいが、警護対象だという。去年、衆院選で落選し後のない維新・音喜多駿候補。妻・ゆりかさんは夫よりも選挙上手らしい。公認見送りでしおれているかと思った山尾志桜里候補は無所属で出馬した。頼れるのは己のみ。炎天下の中、指示者前に汗を掻く姿が。れいわからは山本譲司候補が出馬。国会議員だった2000年に秘書[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.